「アイリスオーヤマってどんな会社?」
「アイリスオーヤマのヒーターってどうなの?」
大手生活用品メーカーの「アイリスオーヤマ」。
いつの間にか名前が浸透し今では知らない人がいないくらの大企業です。
しかし、名前は聞いたことがあっても、実際にどんな会社か知らないといった方も多いのではないでしょうか?
アイリスオーヤマは、家具や家電、日用品などの実用性の高い製品を幅広く扱っている会社です。2020年3月のコロナ禍でマスクが品薄状態のなか、約10億円を投じて生産設備を導入し供給を引き上げ話題を集めました。
また、今のような寒い時期に重宝するヒーターはアマゾンの売上ランキングでも1位を獲得するほど人気です。
そこで今回はアイリスオーヤマとは、アイリスオーヤマ製ヒーターの口コミ・レビューを紹介します。
ぜひこの機会にチェックしておきましょう!
アイリスオーヤマとは?

アイリスオーヤマ株式会社は、宮城県仙台市に本社をおく、生活用品の企画、製造、販売会社です。1958年にプラスチックの加工をする町工場からはじまり、ガーデニング用品やペット用品、収納用品を発売し2012年から家電事業に本格参入しています。
大まかな会社の沿革は以下の通り
1958年 先代・大山森佑が大山ブロー工業所を創業
1981年 ガーデン用品を発売
1986年 株式会社オーヤマ設立
1987年 ペット用品を発売
1988年 収納用品発売
1991年 社名を現在のアイリスオーヤマ株式会社に変更
2010年 LED照明事業本格参入
2021年 アイリスロボティクス設立
2020年のグループ全体での売上高は前期に比べ38%増の6,900億円、経常利益は2.2倍の621億円で過去最高となりました。売上高はここ数年右肩上がりの成長を記録しています。
さらに、新型コロナウイルスの感染拡大を受け量産したマスクの販売実績は200億円にも上っており、今では売上高1兆円を目指す大企業となっています。
・消費者のニーズに沿った商品を提案する「マーケットイン型」
・製造から流通まで自社でまかなうことで実現する「高コスパ」
アイリスオーヤマが高品質をもちながらも、低い価格設定ができるのは製造から流通までをすべて自前で行うからです。
また、消費者志向でアイデアに優れているところもポイントの1つ。
例えば、「銘柄炊き炊飯ジャー」「両面ホットプレート」「スティッククリーナー」はこれまでにないアイデアを採用した製品です。
アイリスオーヤマは、こんな機能が欲しかった!を実現してくれます。
アイリスオーヤマ製ヒーターの口コミ・レビューを紹介!

では、さっそくアイリスオーヤマ製のヒーターをご紹介します。
口コミやレビューも参考にしてくださいね!
加湿機能付き セラミックファンヒーター JKC125D1-W ホワイト

大風量加湿セラミックファンヒーターです。人感センサーを搭載しており、節電しながら使用できるのがポイント!嬉しいことにイオン発生器も内蔵していますよ。
サイズ | 幅391 × 奥行191.8 × 高さ365.4 mm |
重量 | 5.5kg |
温風モード | 自動・強・弱 |
タイマー | 切(1時間・2時間)入(6時間/7時間/8時間) |
暖房能力 | 1250W |
加湿量 | 600ml/h |
タンク容量 | 2.5L |
・冷え性なので、足元用の暖房が欲しくて購入しました!暖房を使うと乾燥が気になるので、加湿機能も付いているものを探して購入。さっそく使用していますが、風も思ったよりも強くて今のところ大満足です!加湿機能のオンオフもできるので、足元だけではなく脱衣所などにも使用しています。あまりごちゃごちゃしたのは好きじゃないのでデザインもスタイリッシュでインテリアの邪魔をしないくていいです!
・冬場はエアコンとこたつで乗り越えてきましたが、近年乾燥が気になるのでエアコンを卒業したく、暖房器具を探していた時この商品を発見。加湿もできるというのが決め手でした。水もいっぱい入るしいい感じです!色はホワイトにしました。マットな質感の品のあるホワイトでとてもかわいい。しかもコンパクトでおしゃれなデザインだと思います。弱モードでもしっかり風量があり、あったかくなる。1Rの暖房はこれ一台で十分です。
・初期不良との見解で、新品と交換いただきましたが、温風と加湿をつけ、20分程度で、再度内部温度異常で停止しました。明らかな欠陥品です。購入はオススメしません。返品いたします。
セラミックファンヒーター JCH-12TDS1-W ホワイト

幅17.5cmとスリムなデザインで大風量を実現したセラミックファンヒーター。どこでもすっきり設置できるため、トイレや脱衣所のような狭いスペースにおすすめです。速暖性に優れスイッチを入れてからすぐにあたたまるのがポイント!
サイズ | 19.1 x 17.5 x 37.1 cm |
重量 | 約2.7kg |
電源コード | 約1.8m |
消費電力 | 1200W |
・コンパクトなサイズ感なので、リビングだけでなく脱衣所など寒いところに持ち運んで使えます。最近朝が冷えるので、朝の準備中にとても助かってます。デザインもシンプルで部屋に馴染むので気に入ってます。
・同出力のヒーターを以前使っていましたが、こちらの製品は圧倒的に細身です。背が高い分細くできるのだと思いますが、机の下に置くにはとてもいいですし、見た目もいいです。また吹き出し口が上の方についているのは椅子を利用する場合にはとても都合がいいです。私は椅子の足置きに足をおいていますが、この製品だとちょうどいい高さに温風を送れるので、一番弱い出力でも十分に温かさを感じられます。
・操作は◎。1200Wの音がうるさい。ボタン操作はとても分かりやすくて良くできています。狭いマンションの脱衣場にもぴっ たりです。ただ600Wはよいのですが、1000Wは少しうるさく1200Wに至っては深夜うる さいし振動もするので、マンションでは上下の階に迷惑で使えません。
大風量セラミックヒーター首振りタイプ CH-12TDSW1-W

首振り機能が付いているため広範囲をあたためてくれます。浴室やキッチンなどのスポット暖房だけでなく寝室やリビングでも大活躍!過熱防止機能や転倒時自動OFFなど安全性を重視した機能付きで安心。
サイズ | 幅26×奥行18.5×高さ約41 |
重量 | 2.9㎏ |
電源コード | 1.8m |
・すぐに温風がでるので、寒い朝にすぐに温まりたいときに最適です。石油ファンヒーターと違い、臭くないのがいい!部屋全体を温めるような能力はあまりないと思うので、エアコンと併用してスポット的に使っています。
・静音で満足しています。人感センサーも満足しています。しかし、倒れたら止まる制御が無いので、それが不満です。延長3hが有りますが、できたら、1時間後止まる、7時間後に作動する様なタイマーが有れば最高なのですが。足元のみの暖房だけで無く、狭い部屋を暖めます。小さいから乾燥しすぎないので、足元からじっくりと暖めてくれます。リモコンも有れば良かったかな。
・買って3ヶ月使用。全部のランプが点灯して停止する。電源も切る事ができずに、コンセントを抜くしか止める方法がない。
セラミックファンヒーター JCHM-12TD4-DTM

人感センサー付大風量セラミックファンヒーター。大風量なので寝室や広めのリビングはもちろん、スポット暖房にもおすすめ!節電・速暖・コンパクト・安心の4つがそろったヒーターです。
サイズ | 6×13.5×38.5cm |
重量 | 2.5 |
加熱方法 | 温風式 |
・トイレ暖房が目的です。当初考えていた縦型が一部の評価でパワー不足とあり、本製品を 購入しました。使ってみると、スネの部分に温風が当たり直ぐに温まります。体全体は無 理ですが、足が温まるだけでも十分ヒートショック対策にはなると思いました。LED点滅 の待機状態が分かり易く、転倒させると1,2秒後に送風が止まり、安全面でも安心でき そうです。
・木製6畳の部屋で使用レビューであまり暖かくならないとの事がかいてありましたが、想像以上に温かいです。すぐに部屋全体はあたたまりませんがゆっくりと室温が上がっていく感じです。出力の低い600Wでも1時間で部屋が暑いくらいです。音に関しては600Wの静音モードと1000Wの音はあまり差異は感じませんでした。値段に対して想像以上の機能でした。
・とにかく電気代がかかります。エアコンのつけっぱなしよりも光熱費がかかったのは驚きでした。その割に暖かくなる場所は非常に狭いです。加湿器+暖房の組み合わせの方が安上がりですし、暖まります。
大風量 セラミックファンヒーター PDHM-1200TD1-T

従来品から大幅リニューアルした大風量セラミックファンヒーター。スイッチオンですぐにあたたまるから朝起きてすぐの寝室も快適!コンパクトで軽く、移動がらくらくなので様々なシーンで活躍します。人感センサー搭載で消し忘れの心配もありません。
サイズ | 幅約26×奥行約13.5×高さ約37.9 |
重量 | 2.5kg |
電源 | 電源コード式 |
・昨年も使用していて コンパクトで温かく気に入ってます。今年モデルは 大風量が気になり 娘用に購入週明けから寒くなる…の予報に間に合いました! 大風量にして 正解でした!
・子供の着替えはとても時間がかかり、せっかく上がってもすべてが整うときには少し体が 冷えている…結果風邪を引くがお決まりでした。今回セラミックファンヒーターを購入し てあぁ寒い!が全くなくなりました!常にポカポカで、熱い空気ではなく暖かいほど良い 風が出てくるので子供が近くにいても安全。2歳の息子は一生懸命服を温めながら着替え をしてぬくぬくでご機嫌で今までの着替え時間に対するイライラ不満が一気に解消されま した。軽量なのでそのまま持ち運んで寝室でも下から暖かい空気が一瞬で広がるので眠り につくまでも常にポカポカでした。もっと寒くなっても寒さ知らずで冬を迎えることがで きそうです。
・お風呂場を温める短時間のみの使用でとても便利に使っていたのですが、使用後約3ヶ月で裏側を見てびっくり。ホコリがビッシリ溜まっていました。フィルター部分も取り外せないので、仕方なく毛抜きで取りました。他メーカーの製品がどうなのか分かりませんが、アイリスオーヤマは家電メーカーでは無いので細かい部分まで考えて作られていないのかなぁと思いました。きちんとその後のお手入れまで考えられた製品を買うべきだな、と使ってみて思いました。
ヒーターで冬を快適に過ごしましょう!

今回は、アイリスオーヤマ製ヒーターの口コミ・レビューを紹介しました。
いまやアイリスオーヤマの製品は日常のいろんなところに潜んでいると言ってもいいほど。
はじめは小さな町工場からスタートしたアイリスオーヤマも、今では売上高1兆円を目指す大企業に成長しています。これからも斬新なアイデアで「こんな機能が欲しかった!」を実現してくれることでしょう。
アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターは大風量で速暖性に優れている製品が多く圧倒的な安価で購入できます。そのため、コスパを重視したい方におすすめです。
寒い時期に重宝するヒーターをお探しなら、高機能だけでなくコスパの高いアイリスオーヤマの製品を検討してみませんか?
そして、この冬はアイリスオーヤマのヒーターであたたかく快適に過ごしましょう。



