上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500はこんな方におすすめの加湿器です!
【アイリスオーヤマ】上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500のメリット
・高い加湿力と静音性のハイブリッド式
・アロマ対応でお部屋が良い香りに
・部屋においてもオシャレな外観
アイリスオーヤマ上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500は高い加湿力で部屋を潤してくれる加湿器です。
値段もリーズナブルで手に入りやすく、加湿によってウイルス対策もできるため、これからの季節に大変おすすめのアイテムです。
高い機能性とインテリアにも馴染みやすいデザインで、アイリスオーヤマの加湿器の中でも高い人気を誇るモデルです。
アイリスオーヤマ上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の仕様と特徴
360°回転のパワフル加湿

給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500はミストの方向を360°好きな方向に変えることができます。
加湿量は約500ml/hと高い加湿力で、お部屋があっという間に潤います。
2WAYの給水方法で、給水が簡単!

給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500は上から直接給水とタンクを外しての2つの方法で給水が可能です。
ちょっと水を足したいときは上から給水、タンクの洗浄時や水を入れ替えたいときはタンクを外して給水することができます。
タンク容量は4.5Lとたっぷりで、長時間の連続使用も可能です。
タンクのお手入れも楽チンで、衛生面も優れています。
選べる湿度と加湿量

加湿モードは3段階で切り替え可能で、湿度は40〜70%の範囲で5%単位で設定が可能です。
また、1〜9時間の範囲で切タイマーも搭載されています。
お好みの加湿量、湿度で快適な環境を維持してくれます。
動作音が静か

ハイブリッド式だから動作音も静かで、就寝時や読書時に使用も音が気にならずストレスフリー。
おやすみモードでは表示パネルのLEDライトが消灯するので、就寝時での使用にも最適です。
省エネでお財布に優しい

1ヶ月の電気代目安は約127円で、既存の加熱式の加湿器と比較すると消費電力は約1/10と省エネ。
電気代を気にすることなく、長時間の使用が可能です。
アロマ対応

付属のフェルトにアロマオイルを染み込ませて使用すると、お部屋が良い香りで包まれます。
お好きなアロマオイルで、リラックスタイムをより充実した時間にしましょう。
仕様まとめ

定格電圧 | AC100V |
最大加湿量 | 500mL/h |
最大消費電力 | 110W |
加湿時間 | 約9時間(強運転時) |
適用床面積 | 木造和室:14㎡(8.5畳) プレハブ洋室:23㎡(14畳) |
タンク容量 | 4.5L |
質量 | 2.8kg |
付属品 | リモコン カルキ防止フェルト アロマ用フェルト |
【アイリスオーヤマ】上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の口コミと評判

次に上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の口コミと評判をまとめましたので、購入時の参考にしてください。
良い口コミ・評判
機能的によく考えられた商品で、シンプルな設計思想のもと、非常に使い易い商品です。
お値段もお手頃価格です。
amazonより引用
お手入れ簡単なのが良いです。
加湿器のカビ対策は、かなりストレスなので大変嬉しい。
amazonより引用
アイリスオーヤマの他の加湿器と迷っていましたが。。。
これにして、大満足です!
つけているのか分からなくてなるほど音が静かで、眠っている間も全く気になりません。
周りがビチャビチャになることもありません。
給水タンクに持ち手が付いていてバケツのようになっているので、シンクから直接水を入れて運ぶのも楽チンです。
加湿器の上から直接給水できるのも便利です。
どちらにせよ、水を入れてからの移動は本体に持ち手がないため、難しくなります。
最初に設置場所は決めておく方がいいですね。
楽天市場より引用
上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の良い口コミや評判を見ていくと、「購入して良かった!」という声が多く満足度が高い印象です。
シンプルなデザインと使い勝手、細かなところまで配慮されて機能性への評価が多く見られます。
自宅用はもちろん、プレゼントにも喜ばれる商品ですね!
悪い口コミ・評判
到着時にすでに壊れていて、一旦直ったので使用したが、また2ヶ月ほどで壊れた。あまりにも脆すぎる製品。
amazonより引用
おやすみモードは完全にバックライトが消えると思っていましたが、そうではありませんでした。加湿モードだけは表示されてしまい気になる人は気になると思います。なんかもう少し配慮できなかったのか疑問に思います。
amazonより引用
加湿時はしっかり蒸気が見えて良いのですが、本体の中からぴちゃぴちゃ音がします。
楽天市場より引用
許容範囲ではあると思いますが、気になる人はいるかと思いました。
他の加湿器も持っていますが掃除はそこまで大変そうではありませんでした。
見た目はシンプルで良いです。
ボタンの反応は良くはなさそうです。
加湿能力は高そうなので、これから楽しみです。
上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の悪い口コミや評判を見ていくと、「水のぴちゃぴちゃ音が気になる」という不満の声がちらほら見られました。
また、低評価の理由で多かったのは配送時の水や破損です。
シンプルな構造ゆえ、タッチ操作の感度があまり良くないという声も少し見られました。
しかし、「購入して良かった」という声も多いので、乾燥を防ぎたいと思っている方にはおすすめの商品だといえます。
【アイリスオーヤマ】上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の使い方
アイリスオーヤマの加湿器の他のモデルを紹介
サーキュレーター加湿器 HCK-5520-W

サーキュレーターの機能を搭載した加湿器です。
サーキュレーターで空気を循環させるので、部屋の隅々まで加湿することができます。
ハイブリッド式のため、加熱式でパワフルに加湿ながらも、超音波式で省エネに使用可能。
水を加熱するだけでなく、抗菌作用のある銀ビーズを搭載しているので、より衛生的で使えます。
加湿方式 | ハイブリッド式 |
サイズ | 約32.2×22×39.5㎝ |
重量 | 約5.4kg |
タンク容量 | 約3.7L |
連続使用可能時間 | 約6.7時間 |
対応畳数 | プレハブ洋室:15畳、木造和室:9畳 |
消費電力 | 50Hz:160W、60Hz:155W |
その他機能 | 自動運転モード(弱/中/強)、タイマー機能(2/4h)、おやすみモード |
【購入者の口コミ・評判】
・広い部屋だと部屋全体加湿するのは難しいですが、サーキュレーター付きなので部屋全体を加湿できました。人気なのも納得です。
・サーキュレーターが使える!部屋の空気を循環するので、エアコンの温かい風も部屋の隅々に広がるので暖かい。加湿能力もすごい!
加熱式加湿器260D SHM-260R1

約1.2kgと軽量・コンパクトな加熱式の加湿器です。
加熱式のため、殺菌されたミストで衛生的かつパワフルに加湿します。
本体価格は3,000円代と安いので、複数台購入し、寝室や子供部屋など各部屋に置いて使うことも可能です。
吹き出し口にあるアロマトレーにお好みのアロマを垂らせば、アロマの香りも楽します。
適応畳数は木造和室で4畳、プレハブ洋室で7畳となっているため、一人暮らしの方や寝室で使用したい方におすすめです。
加湿方式 | 加熱式 |
サイズ | 約24.5×15×28㎝ |
重量 | 約1.2kg |
タンク容量 | 約2.4L |
連続使用可能時間 | 約9時間 |
対応畳数 | プレハブ洋室:7畳、木造和室:4畳 |
消費電力 | 210W |
その他機能 | アロマ対応 |
【購入者の口コミ・評判】
・清潔に使える加熱式を選びました。ヒーターにカルキが付着するので、こまめにお手入れする必要がありますが、取扱説明書通りにすれば簡単です。加湿量があり、乾燥も気にならなくなったので買ってよかったです。
・見た目も機能もシンプルな加湿器で使いやすいです。加熱式は蒸気が熱いので部屋の温度が下がりにくいし、衛生的なのでおすすめです。
ハイブリッド式加湿器 HDK-35
出典:アイリスプラザ
1万円以内で購入できるハイブリッド式の加湿器です。
約1.9kgと軽量で小型ですが、加熱式と超音波式でしっかりと加湿することができます。
ミストの吹き出し口を回転させてミストの向きを自由に調節可能。
ピンポイントで加湿したり、左右に向けてワイドに加湿したりできます。
さらに本体に付属しているアロマトレーにお好みのアロマオイルを垂らせば、ミストと一緒にアロマの香りを楽しむことができます。
加湿方式 | ハイブリッド式 |
サイズ | 約23×16.5×31.2㎝ |
重量 | 約1.9kg |
タンク容量 | 約4.5L |
連続使用可能時間 | 約12時間 |
対応畳数 | プレハブ洋室:10畳、木造和室:6畳 |
消費電力 | 40W |
その他機能 | 3段階加湿モード、タイマー機能(1~12時間)、おやすみモード、アロマ対応 |
【購入者の口コミ・評判】
・コンパクトでオシャレなデザインが気に入り、購入しました。就寝時に使用していますが、乾燥が気にならなくなり快適です。しかし水のタンクが持ちにくいので、水の補充は少し大変かな。
・床に直置きして加湿最大モードで使用すると、床がびしょびしょになりました。棚や台などに置いて使用する方がいいと思います。加湿能力はとても高いです。
結局どれがおすすめ?
部屋の隅々まで加湿したい方:サーキュレーター加湿器HCK-5520-W
加熱式のパワフルな加湿器が欲しい方:加熱式加湿器260D SHM-260R1
木目のお洒落なデザインの加湿器が欲しい方:ハイブリッド式加湿器 HDK-35
アイリスオーヤマの加湿器10種類をまとめて紹介した記事は以下をご覧ください↓↓↓

よくある質問

音はうるさい?
上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の作動音は静かだという口コミがほとんどです。
一部、水がピチャピチャする音が気になるという声もありますが、多くの方は気にすることなく使用しているようです。
どの加湿器も多少は音がなる仕組みになっているので、気になる方は置く場所を変えてみたりしてみてはいかがでしょうか。
故障した場合の修理は?
上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500が故障した場合は、アイリスオーヤマカスタマーサポートまで問い合わせてみてください。
購入日から1年間の無料修理保証もついているので、安心して購入することができます。
カスタマーサポートに連絡する前に取り扱い説明書の最後のページに「点検・修理 故障かなと思ったら?」で、症状と考えられる原因が記載されているので一度確認をしてみてくださいね。
説明書
上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の取り扱い説明書は、アイリスオーヤマのサイトからダウンロードすることができます。
アイリスオーヤマ上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500のメリット・デメリットまとめ
・高い加湿能力と豊富な使用モード
・部屋に馴染むシンプルなデザイン
・省エネでお財布に優しい
・機能面とコスパのバランスが良い
・タッチセンサーの感度が悪い
アイリスオーヤマ上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500でしっかり乾燥対策!

以上、今回はアイリスオーヤマの上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500の口コミや評判、使い方などをご紹介いたしました。
アイリスオーヤマの数ある加湿器の中でも最も人気の製品なので、多くの方に支持されている商品です。
冬の乾燥機対策に加湿器の購入を検討している方は今回の記事を参考に購入を検討してみてはいかがでしょうか?


