今回は道北に位置する手塩町の「道の駅てしお」を紹介いたします。
「道北で車中泊するならどこ?」
「道の駅の様子を知りたい」
「安心して車中泊をしたい」
そんな方々のために道の駅「てしお」の情報をまとめてみました。
北海道の車中泊旅を考えている方は是非お役立てください。
※道の駅は「夜間は静かに、綺麗に使用する」等のマナーを守って利用してください。また、あくまでも夜間の休憩場所として利用し、連日の利用は控えてください。
位置情報
〒098-3305 北海道天塩郡天塩町新開通4丁目7227−2
営業時間
開館時間 9:00~19:00(5月~10月)、9:00~17:00(11月~4月)
売店・レストラン 10:00~18:00(5月~10月)、10:00~17:00(11月・12月・4月)、10:00~15:00(1月~3月)
道の駅てしおは夜間休憩可能?

駐車場とトイレは24時間解放されており、夜間休憩のスポットとしては問題ありませんでした。
キャンピングカーで利用している人も見られました。
安全性も問題なく、安心して夜間休憩することができます。
道の駅てしおの設備や様子は?
トイレ
24時間利用可能です。
トイレにはウォシュレットも備わっていました。


地場産品コーナー


天塩町の特産品である「しじみ」にちなんだ商品が多く売られています。
僕は「手塩しじみラーメン」(350円)を購入しました。
具にはレトルトのしじみが使用されていて、しじみ本来の味を楽しむことができました。
スープはあっさりした塩味の中にしじみの旨味を感じることができ、美味しくて食べやすい味わいでした。
麺もインスタント感を感じさせない、まるで生麺のようなコシのある麺でした。
価格もお手頃なのでお土産にはぴったりの商品ですね。

レストラン
レストラン 10:00~18:00(5月~10月)、10:00~17:00(11月・12月・4月)、10:00~15:00(1月~3月)※ラストオーダーは閉店時間の30分前


ラーメンやそば、カレー等の定番メニューに加えていくら丼のような北海道らしいメニューも揃っています。
特産品のしじみを使用した「しじみの潮ラーメン」がイチオシです。
昼食での利用もおすすめですね。
入浴施設
道の駅「てしお」には入浴施設は併設されていません。
車約4分程の位置に「てしお温泉夕映」という入浴施設があり、600円で入浴することができます。
最終の入浴受付は21時までとなっています。
こんな人におすすめ
・昼食を食べたり、地場産品を購入したい人
こんな人にはおすすめできない
・他の車中泊者がいた方が安心できる人
道の駅てしおの各情報まとめ
名称 | 道の駅てしお |
位置情報 | |
料金 | 無料 |
トイレ | 有り(ウォシュレット有り) |
レストラン | 10:00~18:00(5月~10月)、10:00~17:00(11月・12月・4月)、10:00~15:00(1月~3月 |
Wi-Fi | 有り |
入浴施設 | 無し(車で4分の位置に有り) |