今回は道北に位置する苫前町の「道の駅風Wとままえ」を紹介いたします。
「道北で夜間休憩するならどこ?」
「道の駅の様子を知りたい」
「安心して夜間休憩をしたい」
そんな方々のために「道の駅風Wとままえ」の情報をまとめてみました。
北海道の車中泊旅を考えている方は是非お役立てください。
※道の駅は「夜間は静かに、綺麗に使用する」等のマナーを守って利用してください。また、あくまでも夜間の休憩場所として利用し、連日の利用は控えてください。
位置情報
〒078-3701 北海道苫前郡苫前町字苫前119−1
営業時間
開館時間:7:00~22:00
レストラン営業時間:ランチ:11:30~15:00(ラストオーダー 14:30)、ディナー:17:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
道の駅風Wとままえは夜間休憩可能?

駐車場とトイレは24時間解放されており、夜間休憩のスポットとしては問題ありませんでした。
安全性も問題なく、安心して寝ることができます。
車中泊での利用が多く、夕方ごろになると駐車場はキャンピングカーで埋め尽くされていました。
車中泊者にとって、とても人気のスポットなのでマナー違反等のトラブルにはご注意ください。
他の観光者と交流をしたい人にとってはオススメのスポットです。
道の駅風Wとままえの設備や様子は?
綺麗に管理されており、24時間の利用が可能でした。
ウォシュレットは付いていました。


レストラン


営業時間:11:30~14:30、17:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
カレーや麺類、定食などの定番メニューに加え、苫前産の甘エビをふんだんに使用した甘エビ丼やうに丼など海鮮メニューが充実していました。


僕は甘えび寿司5貫を注文したのですが、甘えびの輝きと美味しさに感動を覚えるほど美味しかったです!
北海道の海産物を楽しみたい人には絶対オススメの絶品グルメです!
入浴施設

館内には入浴施設が併設されています。
料金:大人500円、小学生250円
日帰り入浴営業時間:10:30~22:00(夏期)、11:00~22:00(冬期)
夜も遅い時間まで営業しているので、夜間到着のキャンパーも利用可能です。
天気が良い日は夕日や、天売・焼尻島を一望することができます。
オートキャンプ場も併設!

施設には「夕陽ヶ丘オートキャンプ場」も併設されており、2000円〜から宿泊することもできます。
あいにくこの日は天気が悪かったですが、晴れた日はキャンプ場の名前にもなっている綺麗な夕陽を見ることができます。
こんな人におすすめ
・温泉やレジャーを楽しみたい人
・他の車中泊者がいた方が安心できる人
・他のキャンパーと交流したい人
こんな人にはおすすめできない
・人が少ない場所で休憩したい人
道の駅風Wとままえの各情報まとめ
名称 | 道の駅風Wとままえ |
所在地 | |
問い合わせ先 | TEL:0164-64-2212 |
トイレ | 有り(ウォシュレット有り) |
売店 | 有り |
レストラン | 有り |
ランドリー | 不明 |
入浴施設 | 有り |
ガソリンスタンド | |
Wi-Fi |