海外メーカーの布団乾燥機は、日本製のものに比べると、安価で購入することができます。
しかしその反面、「初期不良があったけど、メーカーとのやり取りがスムーズに行えなかった」や「使い始めてすぐに動作しなくなったけど、保証がついていなかった」などの口コミも・・・
そんな口コミを見ると、品質や購入後のアフターサービスは気になりますよね。
そこでおすすめなのが日本製の電気毛布です。
日本のメーカーが企画・販売を行っている製品は、高品質であり、ほとんどのものに保証が付いています。
高品質の布団乾燥機やアフターサービスが充実している製品をお探しの方は、日本製の布団乾燥機を選ぶことをおすすめします。
今回は日本製の電気毛布を使用するメリットやおすすめの電気毛布10選を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてくだいね。
なお、現在販売されている電気毛布は、多くが中国で生産されています。
この記事での「日本製」とは、「日本で製造されている」ではなく、「日本のメーカーが企画・販売を行っている」という定義にさせていただきますので、予めご了承ください
日本製の電気毛布を使用するメリットは?
まず初めに日本製の電気毛布を使用するメリットを紹介いたします。
・高性能で高品質
・充実したアフターサービスが受けられる
・日本人の生活スタイルに合わせた性能
以上の3点がメリットとして挙げられます。
高性能で高品質
日本製の電気毛布のメリット1つ目は、「高性能・高品質」な点です。
海外メーカーの電気毛布と比べると、本体価格は高くなってしまいますが、その分高品質な製品が多く発売されています。
日本の気候や使用シーンに合わせて作られているため、機能性も優れている製品が多いです。
海外製品の使用で不安になるのは漏電や火災といった事故に繋がる恐れがある点です。
特に電気毛布は、燃えやすい布団の周辺で使用するため注意が必要です。
日本製品は品質管理や安全対策に力を入れているメーカーが多いため、海外製品よりも安心して使用することができます。
充実したアフターサービスを受けられる

海外メーカーの場合、英語もしくは翻訳を使ったわかりにくい日本語でのやり取りになることも少なくありません。
その点、日本製の場合は日本語でスムーズにやり取りすることができます。
専用のサポートサイトがあり、修理の相談や流れ、修理料金の目安など細かに記載されてるメーカーがほとんどです。
それだけでなく、ヘルプガイドやよくある質問、製品のおすすめの使い方を掲載するなど、ユーザーが安心して購入、使用できるよう工夫されてます。
アフターケアが充実している点は非常に魅力的です。
日本人のライフスタイルに合わせた性能
一人用のサイズからファミリーサイズまで日本人のライフスタイルに合わせて作られています。
消臭機能や、ダニ退治機能、丸洗いできたり、消費電力が小さいモデルなど考え抜かれた様々な機能を持って持っているのも特徴です。
日本人のライフスタイルに合わせられている点も、日本製の電気毛布のメリットと言えます。
電気毛布を販売している日本のメーカーは?

電気毛布を販売している代表的なメーカーとしては以下の8社が挙げられます。
①日立
②山善
③コイズミ
④アイリスオーヤマ
⑤sugiyama
⑥パナソニック
⑦広電
⑧ライフジョイ
どのメーカーも誰しもが一度は耳にしたことがあるメーカーだと思います。
製品の機能性や品質、アフターフォローまで徹底されているので安心して購入することができます。
電気毛布の消費電力や電気代の目安は?
電気毛布の消費電力は50W前後の製品が主流で、1時間あたり約1.35円ほど使用できます。
筆者はSugiyamaの電気毛布NA-08SLを使用しており、この製品の消費電力と1時間の電気代は以下の通りです。(※1kW=27円で計算)
強モードで1日8時間使用しても約6.4円、1か月毎日使用しても約192円となっています。
このことから電気代がかなり安いことがわかりますね。
使い始めは強モードで使用し、暖まってきたら弱モードに切り替えるなどの工夫をすれば、電気代をもっと抑えられます。
節電モードや室温センサーが搭載しているものだと、さらに節電できますので省エネ機能の有無も購入の際にチェックしてみてくださいね。
ポータブル電源を使用すればキャンプや車中泊にも使用可能!

基本的に、電気毛布はほとんどのポータブル電源で使用可能です。
一般的なポータブル電源は出力の目安が300W〜のものが多いです。
消費電力が50〜100Wのポータブル電源は問題なく使用することができます。
ポータブル電源を使用すれば電気の確保が難しいキャンプや車中泊などのアウトドアシーンでも使用でき、快適に過ごすことができます。
本当に使用できるか心配な方は、ポータブル電源の出力と電気毛布の消費電力を事前に確認することをおすすめいたします。
ポータブル電源で電気毛布を使用した様子を紹介した記事は以下をご覧ください↓↓↓
【2021】最新おすすめ電気毛布10選!人気のモデルやセミダブルのモデル、キャンプにおすすめなモデルなど紹介!
それでは2021年最新のおすすめ電気毛布10選を紹介していきます。
【山善】YMK-F43P

表はフランネル、裏はプードルタッチを使用しているため、2つの触り心地を楽しめる電気毛布です。
ゆったりと使える大きめサイズなので、セミダブルのベッドでも使用可能。
ダニ退治モードはもちろん、毛布洗い可能な縦型洗濯機で丸洗いすることができるので、衛生的に使うことができます。
また室温センサーを搭載しているので、冷え込んだ朝も自動で体を暖めてくれます。
サイズ | 約188×130㎝ |
消費電力 | 75W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー |
【コイズミ】KDK-75216D

電磁波を約90%以上カットするので、電磁波が気になる方も安心して使用できる電気毛布です。
睡眠の質を向上させる頭寒足熱配線や室温センサーを搭載しています。
生地には抗菌防臭加工が施されているのも嬉しいポイント。
毛布洗い可能な縦型洗濯機で丸洗いでき、ダニ退治モードの搭載しているのでより清潔に保つことができます。
サイズ | 約188×130㎝ |
消費電力 | 75W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー、電磁波抑制、抗菌防臭加工、頭寒足熱配線 |
【日立】HLM-202MKRX

電熱線が目立たない厚みのあるボルドーカラーの毛布を採用した高級感のある電気毛布です。
マイクロファイバー生地を使用しているため触り心地が良いだけでなく、繊維の間に空気を含むことで暖かさが持続します。
室温センサーや切タイマー、ダニ退治モード搭載など使い勝手も抜群。
切タイマーだけでなく12時間自動切タイマーも機能が付いているので、就寝時でも安心して使用できます。
サイズ | 約190×130㎝ |
消費電力 | 75W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー、切タイマー、12時間自動切タイマー、抗菌防臭加工 |
【パナソニック】DB-U12T-C

天然由来の「キトサン」をアクリルに練り込んでいる抗菌防臭効果がある電気毛布です。
室温が約5°下がると設定温度から約1°自動でアップする室温センサーを搭載しています。
冷え込みの強い朝などでも快適に眠ることができます。
またスライド式のコントローラーは、就寝中に手が当たって設定温度が変わってしまうというデメリットがあります。
しかしこちらの商品はダイヤル式のため、就寝中に手が当たっても設定温度が変わりにくいのも嬉しいポイントです。
サイズ | 約140×80㎝ |
消費電力 | 54W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー、頭寒足熱配線、抗菌防臭加工 |
【パナソニック】DB-UM4LS

肌触りの良いマイクロファイバーを採用した電気毛布です。
先ほど紹介したパナソニックDB-U12T-Cと同様の室温センサーを搭載しており、適温に保ち続け、快適な睡眠をサポートします。
抗菌防臭の効果はないですが、触り心地を重視する方はこちらがおすすめです。
サイズ | 約160×85㎝ |
消費電力 | 47W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー |
【アイリスオーヤマ】EBK-1208-ZR

ひざ掛けとして手軽に使いやすいサイズの電気毛布です。
サイドにフリンジが付いており、リビングでも使いやすいオシャレなデザインで人気を集めています。
コンパクトですが室温センサーやダニ退治モードなど、基本的な機能も搭載しています。
リビングや車中泊など生活感をあまり出したくない方におすすめです。
サイズ | 約120×80㎝ |
消費電力 | 55W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い |
その他 | 室温センサー |
【Sugiyama】NA-023S

2,000円台と手に入れやすい価格で購入できる電気毛布です。
室温センサーやダニ退治モードなど基本的な機能を備えています。
毛布の厚みはありませんが、その分少ない電力で効率的に体を暖めることが可能。
さらに頭寒足熱配線を採用し、心地よい睡眠を実現させます。
比較的安価で購入できるので、電気毛布を試してみたい方にもおすすめです。
サイズ | 約140×80㎝ |
消費電力 | 55W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー、頭寒足熱配線 |
【Sugiyama】電気ひざ掛け ハピケット

大きなチェック柄がオシャレな電気毛布です。
フリンジなど無駄な装飾のないスッキリしたデザインなので、端まで暖めることができます。
肌に直接触れてもチクチクしないやわらかな触り心地も嬉しいポイントです。
室温センサーを内蔵しており、自動で温度を調節するので節電しながら快適に過ごせます。
カラーはブルー・ピンク・グレーの3色で、グレーのみポケット付きでコントローラーの収納に便利です。
サイズ | 約140×80㎝ |
消費電力 | 55W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー |
【広電】CCBR805PD

出典:Amazon
毛布にダニを寄せ付けない加工を施した防ダニ機能がある電気毛布です。
万が一、ダニが寄り付いても高温で退治するダニ退治モードも搭載しています。
しっかりとダニを退治した後は洗濯機で丸洗いもできるので、衛生面が気になる方でも安心。
毛布の表面はフランネル素材を採用しているので、ふわふわとした肌触りを楽しめます。
またフランネル素材は毛玉出来にくいのも嬉しいポイントです。
サイズ | 約188×130㎝ |
消費電力 | 80W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
その他 | 室温センサー、ダニよけ加工 |
【ライフジョイ】JPN-161-GC

出典:Amazon
使う場所を選ばないオシャレなデザインの電気毛布です。
160×82㎝とちょうどいいサイズ感なので毛布としてはもちろん、肩やひざに掛けて使うことも可能です。
カラーはベージュ・オレンジ・グリーン・レッドの4色展開なので、お部屋の雰囲気やキャンプサイトの雰囲気に合わせて選ぶことができます。
どれも落ち着いたカラーなので、キャンプや車中泊などのアウトドアシーンにもおすすめの電気毛布です。
サイズ | 約160×82㎝ |
消費電力 | 55W |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い、毛布洗い可能な縦型洗濯機 |
日本製の電気毛布で冬をより快適に過ごしましょう!

以上、日本製の電気毛布を使用するメリットとおすすめモデル10選を紹介いたしました。
日本製の製品は高品質で安全性が高い、日本のライフスタイルに合っている、アフターフォローが充実しているなどのメリットがあります。
特に、火災の危険性が伴う布団乾燥機は安心できる日本製の製品を使用することをおすすめいたします。
海外製品に比べて価格が少し高くても、安心と安全をお金で買ったと思えば安いと考えることもできるかもしれません。
今回の記事を参考に、ご自身のライフスタイルに合った電気毛布の購入にお役立てください!




