自宅で足湯が楽しめる!おすすめフットバス5選!日本製のモデルや、アロマ対応、深めでふくらはぎまで温められるモデルを紹介!

サービスエリアや温泉地では、足湯ができるところがありますね。

疲れを癒す効果もあるので、遠出をした際に、利用している人は多いかもしれませんね。

そんな特別感のある足湯ですが、ある製品を利用すればご自宅でも楽しめるのですよ。

それは「フットバス」です。

使い方はとても簡単で、フットバスの中にお湯を入れて足を入れればすぐに使うことができます。

今回は、自宅で足湯が楽しめるおすすめのフットバスと、日本製のモデルやアロマオイル対応の製品や、ふくらはぎまで温められるモデルをご紹介します。

 フットバス の選び方

フットバスと言っても、いろいろなタイプがあります。

機能も様々ですし、皆さんが使う場所や、収納が可能かどうかによっても、選ぶタイプが変わってくるでしょう。

そこで、フットバスを選ぶ時に注意しておくポイントをご紹介しますね。

タイプで選ぶ

選び方として、最初に考えないといけない部分です。

フットバスは、足湯をするための製品になります。

ですが、単純にお湯に足を付けてのんびりしたいのか、それとも、足を温めながら他の機能も使って疲れを取りたいと考えるのかで、選び方は変わりますから注意が必要です。

フットバスには大きく分けて2種類のタイプがあります。

フットバスのタイプ
・バケツタイプ
・機能付きタイプ

この二つのタイプが主です。

バケツタイプでも「蓋つき・コンパクトにたためる製品」もありますし、機能付きタイプでも「ふくらはぎまでつかれる高さがある製品」もありますので、どのような製品を選ぶかの選択肢は広いです。

これからそれぞれのタイプのメリット・デメリットを紹介していきますね。

バケツタイプのメリット・デメリット

バケツタイプのメリット・デメリットは下記のようになります。

バケツタイプのメリット

・シンプル
・ふくらはぎまで温められる製品が多い
・値段もリーズナブル

バケツタイプは、お湯を入れて足を入れるだけという、とてもシンプルです。

全てのバケツタイプがそうとは言い切れませんが、とてもシンプルな作りなので、ふくらはぎまで温められる高さの製品が多いです。

機能があっても使わない・あまり高価なフットバスはいらないと、考える方にお勧めです。

バケツタイプのデメリット
・収納場所を考えないといけない
・お湯の処理が大変

バケツタイプのデメリットとして、収納するのに場所をとってしまうことが挙げられます。

バケツタイプは、その名の通り見た目もバケツのように見えるタイプの物が多いです。

そのため「見せる収納」に不向きな製品もあります。

普段、どこでフットバスを使うかにもよりますが、バケツタイプはそのままバケツの形をしているものが多いので、お湯の処理をするときも持ち上げて運ばなければならないというデメリットもあります。

機能付きタイプのメリット・デメリット

機能付きタイプのメリットは下記のようになります。

機能付きフットバスのメリット

・マッサージやジェットバスついているものもある
・保温機能がついている製品もある
・コンパクトに収納できる製品もある

底にローラーがついていてマッサージできるフットバスもあり、保温機能がついていて、お湯の温度が維持できるものもあります。

製品にもよりますが、水からお湯に沸かせる製品もあります。

そして、コンパクトにたためる製品もあるので、隙間収納も可能です。

機能付きフットバスのデメリット
・アロマオイル・入浴剤が使えない製品もある
・コンパクトにたためるが、使用中に水が漏れてしまう可能性がある
・金額が高い

機能付きのフットバスのデメリットとして、アロマオイルや入浴剤が使えない製品もあります。

どうしても、アロマオイルの香りで癒されたいし、足つぼマッサージ機能も欲しいという場合は、必ず確認が必要です。

たためるフットバスのトラブルで多いのが「使用中にたたまれてしまい、中の水が漏れた」ということが多いです。

使う場所が、お風呂場の中ならば問題ないかもしれませんが、リビングや寝室の場合は、使用中はたたむ場所が、たたまれないように工夫されている製品を選ぶ必要があります。

これも購入する前に必ず確認してくださいね。

そして、機能がついているから仕方ないですが、バケツ型のフットバスよりも金額が高い傾向にあります。

フットバスの選び方「サイズ」

フットバスには、様々なタイプがありますが、その中でも、特に注意しておかないといけないポイントは「サイズ」です。

サイズと言っても、本体サイズだけではなく、足を入れる部分のサイズも気にしてください。

<足のサイズ>

製品によっては、足のサイズ○○cmまで、という製品や、足を付けた際に「ふくらはぎまでか、くるぶしまでか」と、足をつかせられる深さも変わってきます。

せっかく購入したのに、足を入れたら窮屈と感じてのんびりできないこともあります。

<本体サイズ(収納するときのサイズ)>

バケツタイプや機能付きのタイプ両方とも、収納する場所を考えて購入する必要があります。

ですが「ふくらはぎまで温まりたい」とき用に、フットバスを購入する場合は、それなりの高さも必要になります。

収納する場所に困れば、購入したことを後悔しかねません。

これは、畳んで収納できるタイプでも同じです。

購入する場合は、どこに収納するかを考えて、きちんと収納できるサイズかを確かめてから購入しましょう。

フットバスの選び方「機能」

足を温めるだけでなく、機能がついているフットバスが欲しい場合は、どのような機能を使いたいかを考えて購入しましょう。

最近は、フットバスの機能も豊富で、下記のような機能が搭載されている製品もあります。

フットバスの機能
・マッサージ
・ジェットバス
・保温
・加熱

製品によっては上記の機能が付いてない場合もありますので、必ず確認が必要です。

冬場にフットバスを使用する場合、できれば保温機能があれば、長い時間足湯を楽しめますよね。

そして、多少時間はかかりますが、水からお湯に温めることができる製品もあります。

それぞれ、どうしても欲しい機能もあると思いますので、自分が購入するときは機能もしっかり確認してくださいね。

フットバスの選び方「水の容量(お手入れが楽か)」

フットバスは、本体の重さもですが、中にお湯を入れて使用します。

そのため、使い終わったら「本体+お湯」の重さのフットバスを運んで、水を処分しないといけません。

もしも、水の容量が多いフットバスの場合、持ち上げるのが大変な場合もあります。

ですので、中に入れる水の容量がどのくらいになるのかも確認が必要です。

そして、製品によっては「キャスター付」や「排水ホース付」のフットバスもあります。

自分がお手入れをしやすいように、どのくらいの容量の水が入るのかも確認して、自分が運べるかどうかも考慮してくださいね。

 自宅で足湯が楽しめる!おすすめフットバス5選!日本製のモデルや、アロマ対応、深めでふくらはぎまで温められるモデルを紹介!

フットバスには、シンプルな作りのものから、機能が満載のものまで幅広い製品があります。

あったらうれしい機能はそれぞれですので、使う場所や使い方を考えて選んでみてくださいね。

【OBAKETSU】蓋つき足湯バケツ(レディース用)

蓋つきのレトロなバケツです。

シンプルなデザインなので、足湯をしないときは部屋の片隅に飾っていてもいいですね。

ヒノキが使用されているので、ほんのりヒノキの香りがしますが、アロマオイルも使用可能です。

お好きな香りで、リラックスできますよ。

サイズ300×230(足のサイズが25cmくらいまで使用可能)
材料トタン・ヒノキ(蓋部分)

【XYShoP】フットマッサージャー

フットバスや足裏マッサージの機能がついたフットバスです。

下にキャスターもついているので移動も楽ですし、排水もホースがついているので、本体を傾ける必要がありません。

水位も21~25cmと高いので、ふくらはぎの中ほどくらいまで暖めることも可能です。

サイズ44×38×38cm
機能自動マッサージ・排水管・キャスター付き
フットマッサージャー・フットバス 足を洗う自動マッサージは、バスバッグを入れて足のバケツを洗うことができます 膝の上で足を自動的にマッサージします 足洗い、マッサージ、燻蒸、倦怠感の緩和、足湯 (Color : 白, Size : 44*38*38cm)
XYShoP

【KIWEN】折り畳み 保温フットバス

折りたたんで収納ができるフットバスです。

自動加熱機能と保温機能がついているので、水を入れるだけでお湯を沸かすこともできます。(ただし適温まで30分ほどかかります)

26cmと高さ(深さ)もあるので、ふくらはぎまでつかることもできますよ。

サイズ41×46×26cm
折り畳み時サイズ41×46×11cm
機能漏電遮断・足つぼ・加熱恒温・折り畳み
KIWEN 折り畳み 保温 フットバス 足湯 電気 足湯器 自動加熱 温度調整( 35℃~47℃)遠赤外線 バブル機能 足つぼ 足浴器 深い 折りたたみ足湯バケツ 収納便利 フットマッサージャー 足裏 マッサージ ジェットバス フットケア スパ 足温器 頭寒足熱 冷え対策 泡脚桶 家庭 日本語説明書(リモコンなし)
KIWEN

【CURECURE】フットマッサージャー

16個の取り外し可能なマッサージローラーがついています。

本体に、ヨモギやバラの花びらなどの足湯の時に使える材料を入れるボックスがついています。

サイズ41.6×34.6×20cm(梱包サイズ)
機能加熱(35~48℃)・気泡&振動機能・ローラー(電動ではない)・ディスプレイ付き
足湯用 バケツ フットバスマッサージャー家で電気足湯器 バブル マッサージ 、加熱、泡、振動用の16個の取り外し可能なマッサージローラー、デジタル温度制御(35-48°C)、快適な足、ホームフットスパバスマッサージャー
CURECURE

【生活便利グッズ】エアフットバス(日本製)

空気を入れて膨らませて使用するフットバスです。

使用する時に、膨らませるので、使い終わった時は、空気を抜いたらコンパクトに収納できます。

底の部分にも空気が入るので、足の裏もゆったりできます。

アロマオイルや入浴剤の使用も可能です。

ただし、水を抜くために運ぶときに注意が必要です。

サイズ直径約30×高さ18cm
耐熱温度60℃

自宅で足湯を楽しんでリラックスしましょう!

今回は、自宅で足湯が楽しめるおすすめのフットバスと、日本製のモデルやアロマオイル対応の製品や、ふくらはぎまで温められるモデルをご紹介しました。

足湯は、足の冷えを取るだけでなく、身体全体にリラックス効果を及ぼします。

・足が冷えて寝付けない

・足のむくみがひどい

など、上記のような場合で悩んでいる人は、ぜひ足湯をしてみてください。

まずは気軽に試せるバケツタイプから、試してみてくださいね。