お祭りやイベントで人気のスイーツ「ベビーカステラ」。
おうち時間が増えた近年、自宅で簡単にベビーカステラが作られるベビーカステラメーカー
が注目を集めています。
そこで今回はおすすめのベビーカステラメーカー8選を紹介いたします。
激安のモデルや可愛いキャラクターのモデルなどを集めました!
「ベビーカステラを手軽に作りたい」
「おうち時間をより楽しみたい」
「子どもと楽しくおやつ作りをしたい」
このように考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ベビーカステラメーカーの選び方
まず初めにベビーカステラメーカーの選び方について紹介いたします。
電気か火か
ベビーカステラメーカーは主に電気で作るホットプレートタイプのものと直火で作るフライパンタイプの2種類です。
・ホットプレートタイプ(電気)
ホットプレートタイプはコンセントがあれば、リビングやダイニングテーブルなど好きな場所で作ることができます。
友人やお子様と一緒にベビーカステラ作りをしたい方におすすめです。
・フライパンタイプ(直火)

フライパンタイプは比較的コンパクトで、キッチンでさまざまな料理に使えます。
ベビーカステラ以外にも焼きおにぎりや玉子焼き、たこ焼きなど普段のお料理やお弁当作りにも最適です。
また持ち運びしやすく電気も使わないので、キャンプなどアウトドアでベビーカステラを楽
しめます。
洗えるものがおすすめ

ホットプレートタイプのベビーカステラメーカーの一部は、プレートを取り外せない場合があります。
フッ素加工などが施してあり、拭き取るだけでサッとお手入れできますが、よりキレイに使いたい方は洗えるものを選びましょう。
洗えるものを選べば簡単に手お手入れでき、衛生的に使えるのでおすすめです。
おすすめベビーカステラメーカー8選!激安のモデルからキャラクターのモデルまで紹介!
それではおすすめのベビーカステラメーカー8選を紹介いたします。
電気で作るものや直火で作るもの、キャラクターの焼き印が付くもの、激安モデルなどいろんな商品をまとめました。
ぜひお気に入りのベビーカステラメーカーを見つけてくださいね!
激安モデルならコレ!【ハック】ちょこっとグリル ベビーカステラメーカーHAC2269

1,000~1,500円程で購入できる激安モデルのベビーカステラメーカーです。
16個の穴に生地を流し込み、1分半程したら2つを合わせるようにひっくり返すと丸いベビーカステラを作ることができます。
プレートを取り外すことはできませんが、フッ素加工が施されているので、焦げ付かず拭き取るだけでお手入れ可能。
とにかく安いベビーカステラメーカーをお探しの方におすすめです。
サイズ | 約24×14×7.5㎝ |
重量 | 約800g |
穴の個数 | 16個(※一度に作れる個数は8個) |
お手入れ方法 | 拭き取りのみ |
プレスタイプで安価が魅力!【YSN】ベビーカステラメーカー

生地を入れるだけで簡単に作ることができるベビーカステラメーカーです。
生地を入れるだけで作れるベビーカステラメーカーの中で、比較的安価で購入することができます。
ひっくり返す必要がないので、中にチョコレートやクリーム、あんこなどを入れてもキレイに焼くことができます。
プレートの表面にはフッ素樹脂加工が施されていますが、プレートは取り外すことはできませんので、その点はご注意ください。
サイズ | 約22×15.5×9.3㎝ |
重量 | 約900g |
穴の個数 | 9個 |
お手入れ方法 | 拭き取りのみ |
収納性も高い!【LITHON(ライソン)】D-STYLIST ベビーカステラメーカー KDHS-006W

プレートが着脱できるベビーカステラメーカーです。
俵型の一般的なベビーカステラメーカーを一度に9個作ることができます。
約3分で焼きあがるので、パーティーやお子様のおやつにおすすめです。
立てて収納できるので、収納スペースも取りません。
着脱式と着脱できないタイプがありますので、購入の際はご注意ください。
サイズ | 約14.8×8×22.5㎝ |
重量 | 約800g |
穴の個数 | 9個 |
お手入れ方法 | 水洗い可 |
チュロスも作れる!【ドウシシャ】チュロスメーカー CRMU-701

3種類の着脱式プレートが付いている商品です。
チュロス・ベビーカステラ・ワッフルの3種類のプレートと全10種のレシピブックが付属しているので、いろんなスイーツを楽しめます。
ベビーカステラはもちろん、チュロスも油で揚げずに作ることができるため、ヘルシーなのも嬉しいポイント。
スリムでシンプルなデザインも魅力です。
サイズ | 約12.5×34×10.5㎝ |
重量 | 約2.3g |
穴の個数 | 11個 |
お手入れ方法 | 水洗い可 |
可愛さで選ぶならコレ!【ピーナッツクラブ】ベビーカステラメーカー どうぶつえん

動物形のベビーカステラを作ることができるベビーカステラメーカーです。
ゾウ・ライオン・サル・パンダ・キリン・クマの6種類の可愛いベビーカステラを作ることができます。
挟んで焼くだけなので、お子様とベビーカステラ作りを楽しみたい方にもおすすめです。
フッ素樹脂加工が施されたプレートは着脱できるので、お手入れも簡単!
見た目も楽しめるベビーカステラメーカーです。
サイズ | 約13.3×9.5×21㎝ |
重量 | 約1000g |
穴の個数 | 6個 |
お手入れ方法 | 水洗い可 |
数字と記号が可愛い!【ピーナッツクラブ】ベビーカステラメーカー すうじときごう

数字と記号のベビーカステラを作れるベビーカステラメーカーです。
一度に11種類のベビーカステラを焼くことができます。
そのまま食べるのはもちろん、誕生日ケーキのデコレーションにもおすすめです。
プレートは着脱できるので、水洗いできるのも嬉しいポイント。
ちょっと変わったベビーカステラを作りたい方や小さいお子様の数字のお勉強にも最適です。
サイズ | 約13.3×9.5×21㎝ |
重量 | 約1000g |
穴の個数 | 13個(全11種類) |
お手入れ方法 | 水洗い可 |
アウトドアでも使える!【ロゴス】たこ焼きボールメーカー

アウトドアブランドのロゴスから発売されているたこ焼きボールメーカーでもベビーカステラを作ることができます。
ハンドルは着脱式のためコンパクトに収納でき、持ち運びも簡単!
キャンプのおやつにベビーカステラ、夕食にたこ焼きなど幅広く活用できます。
シンプルなボール型のため、さまざまな料理を直火で楽しみたい方にもおすすめです。
サイズ | 約35.5×14×5㎝ |
重量 | 約600g |
穴の個数/ | 9個 |
お手入れ方法 | 水洗い可 |
キャラクターものならコレ!【スケーター】ベビーカステラメーカー 直火

キャラクターの焼き印のベビーカステラを作ることができるベビーカステラメーカーです。
両面にキャラクターの焼き印が入り、どこから見ても可愛いベビーカステラを楽しむことができます。
キャラクターはスヌーピー、ドラえもん、キティちゃん、プーさん、ミッフィーなど豊富!
お手入れしやすいフッ素樹脂加工が施してあり、洗うこともできるのでより衛生的に使えます。
直火タイプなのでお弁当のおかず作りにもおすすめです。
サイズ | 約14×35.7×4.4㎝ |
重量 | 約635g |
穴の個数 | 9個 |
お手入れ方法 | 水洗い可 |
大見出し)ご家庭でベビーカステラを楽しみましょう!
以上、おすすめのベビーカステラメーカー8選とその選び方を紹介いたしました。
気になる商品はありましたでしょうか。
ベビーカステラメーカーには、主にホットプレートタイプとフライパンタイプの2種類あります。
パーティーやお子様と一緒に楽しみたい方はホットプレートタイプ、普段のお料理に活用したい方やキャンプなどアウトドアで使いたい方はフライパンタイプがおすすめです。
お祭りやイベントの開催が中止されており、食べる機会が減ってしまったベビーカステラですが、ベビーカステラメーカーがあればおうちでも簡単に作ることができます。
ぜひ今回の記事を参考に、ご家庭でもベビーカステラを楽しんでみてくださいね!