日本で長年愛されている暖房器具の「こたつ」。
実家にあるような大きいサイズのこたつが大半でしたが、最近ではワンルームでも使えるコンパクトなものも発売されています。
こたつは布団を外せば通常のテーブルとして使えるだけでなく、省電力で身体をしっかりと暖められるので、一人暮らしに最適の暖房器具なのです!
そこで今回は一人暮らしにおすすめのこたつ10選とこたつの選び方を紹介いたします。
さまざまなサイズやオシャレなモデルも紹介いたしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
一人暮らしのおすすめのこたつのサイズは?選び方を紹介!
まず初めに、一人暮らしにおすすめのこたつの選び方を紹介いたします。
形状で選ぶ
こたつには円形、楕円形、正方形、長方形など色んな形状のものが発売されています。
コンパクトさを重視するなら、正方形や円形がおすすめです。
70〜90cmのものが多く、場所を取りません。
さらに円形であれば角がないので、より省スペースでこたつを設置することができます。
長方形はテーブルとして最も広く使うことができます。
ノートやパソコンなどを使いたい方や複数人で使いたい方におすすめの形状です。
その一方、サイズが大きくなってしまいがちなので、より圧迫感をなくしたい場合は角がない楕円形も検討してみましょう。
サイズ
一人暮らしで最も重要なのが、こたつのサイズです。
大きすぎると圧迫感があり、小さすぎると使いにくくなってしまいます。
6畳のワンルームで使う場合は、90×90㎝以内のこたつがおすすめです。
お部屋にゆとりがある方は、120×80㎝程度の長方形のものを選ぶのも良いでしょう。
またこたつ本体のサイズだけでなく、こたつ布団の大きさも考慮して選ぶ必要があります。
テーブル+布団の大きさを考え、お部屋に合ったサイズのこたつを選ぶことが大切です。
ヒーターの種類
こたつに搭載されているヒーターは主に「石英管ヒーター」、「ハロゲンヒーター」、「フラットヒーター」の3種類です。
①石英管ヒーター

石英管ヒーターは昔ながらのヒーターです。
遠赤外線の効果が高く、身体の芯まで温めることができます。
一方、温まるのに少し時間がかかるというデメリットもあります。
②ハロゲンヒーター

ハロゲンヒーターは速暖性が高く、電源を入れてすぐに暖かくなります。
石英管ヒーターの暖まるまでに時間がかかるというデメリットを克服し、パワフルに足元を暖めます。
パワフルな反面、消費電力が大きく、他のヒーターに比べると電気代が高くなってしまいがちです。
電気代は気にせず、パワーや速暖性を重視する方には最適のヒーターです。
②フラットヒーター

フラットヒーターは薄型のため、足をぶつける心配がありません。
夏場にこたつ布団なしで使用した場合も、ヒーター部分が見えにくく、すっきりしたデザインになるのも特徴です。
電気代が安いので、長時間使用することもができます。
しかし暖めるまでに時間がかかったり、他のヒーターに比べると温度が低かったりするというデメリットもあります。
手元コントローラーがあると便利
ヒーターのスイッチはヒーターのサイドに設置されているものや手元にコントローラーが搭載されているものがあります。
その中でも手元にコントローラーがあるものを選べば、より手軽にこたつのスイッチを操作できるので非常に便利です。
電源のON/OFFだけでなく、温度調節できるダイヤル式のコントローラーは好みの温度に調節できます。
このような機能もぜひチェックしてみてくださいね!
一人暮らしにおすすめのこたつ10選!
それでは一人暮らしにおすすめのこたつ10選を紹介いたします。
【ニトリ】リバーシブルこたつ(ジュリバG 70)

天板がリバーシブルになっているこたつです。
お部屋やその日の気分に合わせて簡単に模様替えすることができます。
手元で電源のON/OFFを操作できるスイッチが付いており、石英管ヒーターでしっかり暖めます。
天板には熱や傷に強いメラミンミートを採用しているため、汚れにも強いのも嬉しいポイント。
70×70㎝とかなりコンパクトで価格もお手頃なため、一人暮らしに最適のこたつです。
サイズ | 約70×70×38.5㎝ |
重量 | 約9.5kg |
形状 | 正方形 |
ヒーター種類 | 石英管ヒーター |
温度調節 | ー |
消費電力 | 300W |
【ニトリ】リビングこたつ(フロットC 105 ヴィンテージBR)

スタイリッシュでオシャレなデザインのこたつです。
夏場はリビングのLowテーブルとしても存在感を放ちます。
遠赤外線効果の高い石英管ヒーターを搭載しており、手元のスイッチで簡単に操作可能。
脚はスリムな形状になっており、出入りしやすい工夫がされています。
こたつらしくないオシャレなデザインをお探しの方におすすめです。
サイズ | 約105×70×38㎝ |
重量 | 約18kg |
形状 | 長方形 |
ヒーター種類 | 石英管ヒーター |
温度調節 | ー |
消費電力 | 510W |
【モダンデコ】カジュアルこたつ 円形タイプ

直径68㎝とかなりコンパクトなこたつです。
円形なので狭い部屋でも設置しやすく、圧迫感が出ません。
日本製のヒーターを採用しており、サーモスタットや温度ヒューズを搭載しているので、より安全・安心して使用できる工夫もされています。
ヒーター横のダイヤルで無段階で温度調節することができ、手元のスイッチでは電源のON/OFFを切替可能。
さらにセットのこたつ布団は12種類あるので、お部屋に合わせた柄を選ぶことができます。
こたつ布団は撥水加工が施されているだけでなく、洗濯機で丸洗いできるので衛生面が気になる方も安心です。
サイズ | 約68×68×36㎝ |
重量 | メーカー表記なし |
形状 | 円形 |
ヒーター種類 | 石英管ヒーター |
温度調節 | 無段階 |
消費電力 | 300W |
【モダンデコ】カジュアルこたつ 正方形タイプ

先ほど紹介した円形タイプだけでなく、正方形タイプも発売されています。
角があるので円形タイプに比べると、テーブルを広く使うことが可能です。
こたつとしての機能は円形タイプと同じなので、お部屋の広さや生活スタイルに合わせた形を選ぶことができます。
またこちらの正方形タイプは、脚を折りたためる仕様となっています。
省スペースに収納できるので、冬だけ使いたい方にもおすすめです。
サイズ | 約68×68×35/40㎝(5㎝の継脚付き) |
重量 | メーカー表記なし |
形状 | 正方形 |
ヒーター種類 | 石英管ヒーター |
温度調節 | 無段階 |
消費電力 | 300W |
【山善】折れ脚リビングテーブルこたつ GFT-9060
折りたたみ可能な楕円形のこたつです。
使わないときはすき間に収納できるので、一人暮らしや子ども部屋にも使えます。
楕円形はテーブル上のスペースを確保しながらも、丸みがあるので圧迫感が与えないのが特徴。
脚もスッキリとしたデザインなので、出入りがしやすいのも嬉しいポイントです。
サイズ | 約90×60×36㎝ |
重量 | 約13.2kg |
形状 | 楕円形 |
ヒーター種類 | 石英管ヒーター |
温度調節 | 無段階 |
消費電力 | 300W |
【山善】一人用こたつ

こたつ・こたつ布団・イスの3点セットの一人用こたつです。
組み立ていらずで、箱から出してすぐに使うことができます。
天板には傷や汚れにメラミン化粧板を採用。
汚れてもサッとふき取ることができるのも嬉しいポイントです。
イスが付いているので、床に座るのが辛い方やリモートワークの方にもおすすめです。
サイズ | 約58×58×58㎝ |
重量 | 約12kg |
形状 | 正方形 |
ヒーター種類 | 石英管ヒーター |
温度調節 | 無段階 |
消費電力 | 300W |
【アイリスオーヤマ】折脚こたつテーブル+省スペースこたつ布団セット

省スペースで使えるこたつ布団がセットになったこたつです。
正方形と円形のテーブルと2種類のこたつ布団から好きに組み合わせることができます。
天板はリバーシブルになっているので、気分に合わせてお部屋の雰囲気をガラリと変えられます。
こたつ布団はフランネル素材とフリース素材を採用しており、温かさはキープしながらもコンパクトに畳めるのが特徴。
テーブル本体も折りたたむことができるので、冬場だけ使いたい人にもおすすめです。
サイズ | 正方形:約68×68×36㎝、円形:約68×68×36㎝ |
重量 | 約14.5~15.5kg |
形状 | 正方形、円形 |
ヒーター種類 | 石英管ヒーター |
温度調節 | 無段階 |
消費電力 | 300W |
【無印良品】正方形こたつ MJ-KS1-N

コンパクトながらも広々と使える無印良品のこたつです。
サイズは約87㎝と絶妙なサイズ感で、ゆったりと使うことができます。
ヒーターは薄いフラットヒーターを採用しているので、こたつ布団を外してもスッキリとしたデザインです。
手元のコントローラーで電源のON/OFF、温度を調節できるので使い勝手も抜群!
デザインだけでなく、使い勝手も重視したい方におすすめのこたつです。
サイズ | 約84×84×35㎝ |
重量 | 約14kg |
形状 | 正方形 |
ヒーター種類 | フラットヒーター |
温度調節 | 無段階 |
消費電力 | 110W |
【無印良品】木製テーブル ダイニングこたつ

天然のオーク材を使用しているこたつです。
ハイタイプとなっているため、ダイニングテーブルとして使えます。
光輻射熱方式のヒーターを採用しているため、こたつ布団なしでしっかりと足元を温めることができます。
こたつ布団がないので布団のお手入れが必要なく、収納スペースもいりません。
見た目はシンプルで、掃除もしやすい新しい形のこたつです。
サイズ | 約80×80×72㎝ |
重量 | 約34kg |
形状 | 正方形 |
ヒーター種類 | 二重管コルチェヒーター |
温度調節 | 無段階 |
消費電力 | 180W |
【サンコー】おひとり様用着るこたつ「こたんぽ」

胸まですっぽりと覆うことができる着るこたつです。
底部分から足が出せるので、着たまま移動することができます。
フワフワと肌触りが良く、毛玉も出来にくい起毛素材を採用。
手洗いできるので衛生面が気になる方も安心して使っていただけます。
ACコンセントさえあれば、好きな場所で使用することができるので、テーブルを置くスペースがない方にもおすすめです。
サンコーの着るこたつ「こたんぽ」のレビュー記事は以下をご覧ください↓↓↓

サイズ | 約48×32×129㎝ |
重量 | 約1.9kg |
形状 | 着るタイプ |
ヒーター種類 | ー |
温度調節 | 6段階 |
消費電力 | 50W |
一人暮らし向けのこたつで快適な冬を過ごしましょう!

以上、一人暮らしにおすすめのこたつ10選とその選び方をご紹介いたしました。
気になる商品はありましたでしょうか。
こたつは省電力で使うことができる暖房器具です。
一人暮らしサイズのこたつを選べば、電気代を節約しながら身体をしっかりと温めることができます。
サイズだけでなく、円形や正方形、楕円形、ハイタイプ、ロータイプなど形状もさまざまです。
円形や楕円形のものであれば、スペースが限られているお部屋でも設置可能です。
ぜひ今回の記事を参考に、ご自身のお部屋にぴったりのこたつを見つけてくださいね!