体を暖かく包み込んでくれる電気毛布。
就寝時だけでなく、キャンプや車中泊などアウトドアの寒さ対策として人気の暖房グッズです。
その中でも電磁波をカットした製品が人気を集めています。
そこで今回は電磁波カットの電気毛布おすすめ5選を紹介いたします。
「電気毛布の電磁波の人体への影響は?」
「電磁波が気になって電気毛布の使用を躊躇している」
「電磁波カットした電気毛布がほしい」
そんな疑問にお答えできるように電磁波の影響や電磁波カットの効果も解説いたします。
電気毛布の購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
電気毛布の電磁波の影響は?電磁波カットは効果あるの?
まずは電気毛布の電磁波の影響や電磁波カットの効果について解説いたします。
電磁波の影響は?

電磁波は電気毛布だけでなく電子レンジや冷蔵庫、洗濯機など身近な家電製品からも発生しています。
その中でも電気毛布は体に密着させた状態で長時間使用するため、他の家電製品よりも電磁波の影響を心配される方が多いようです。
電磁波はμT(マイクロテラス)やmG(ミリガウス)という単位で表され、1μT=10mGです。
5,000μT以上の非常に高い電磁波を一度に浴びると、ピリピリとした症状が出ることがあります。
しかしこのような高い電磁波は身の回りには存在しません。
WHOが認めている国際的なガイドラインICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)では、日常生活で浴びるガイドラインの数値を200μTとし、短期的であれば人体に影響はないとしています。
電気毛布の電磁波は3.2μTとされており、電気カーペットは12μT、電気掃除機は3.2μT、ドライヤーは1.6μTと、どの家電製品もガイドラインの数値をはるかに下回っています。
電磁波は体に蓄積されることもないので安心して使用可能です。
また長期的に電磁波を浴び続けると、がんや小児白血病などのリスクが高まるという研究結果もありますが、動物や細胞研究による裏付けがなく、科学的には証明されていません。
現在発売されている家電製品は全てガイドラインの数値よりも大きく下回る電磁波なので、健康に影響を及ぼすことはないと考えられています。
電磁波カットの効果は?

電磁波カットの電気毛布には電流の向きが異なる2本の熱線を用いたW-LineCross方式を採用しています。
2本の熱線を交互に巻きつけることによって互いの電磁波を打ち消し合い、電磁波の発生を抑える仕組みです。
製品によって異なりますが、約90%以上の電磁波をカットすることができます。
電気毛布の電磁波は短期的な使用であれば、人体へ影響がないということがわかりました。
しかし電気毛布は体に密着させて使うものなので、気になる方は電磁波カットの電気毛布を選にましょう。
電気毛布の選び方

まず初めに電気毛布の選び方を紹介いたします。
毛布の大きさ

電気毛布は用途に合わせて、毛布の大きさも異なります。
シングルベッドの幅が約97㎝、ダブルベッドの幅が約140㎝ですので、就寝時に使う場合は布団やベッドの大きさに合わせて選びましょう。
ひざ掛けタイプはさまざまなサイズがありますが、140×80㎝前後のものが使いやすく人気です。
またあまりに小さいものは体を十分に暖めることができません。
反対に大きすぎるものは体に触れていない範囲も暖めることになるので、電力の無駄遣いになってしまいます。
使いたいシーンや人数によって、適切な大きさの電気毛布を選びましょう。
消費電力

電気毛布の消費電力は50~100W前後の製品が多く、毛布のサイズが大きくなるほど消費電力も大きくなる傾向があります。
消費電力の小さいものを選べば、少ない電力で長時間使用することができます。
車中泊やキャンプなど電力に限りがある場面での使用を考えている方は、消費電力が小さいものや省エネモードを搭載している製品を選びましょう。
しかしあまりに消費電力の小さいものは温度が上がらなかったり、毛布に対して暖かくなる範囲が狭かったりする場合がありますのでご注意ください。
ダニ退治モードの搭載

ダニを死滅させるためには50°以上を2時間以上キープする必要があり、洗濯や天日干しするだけでは完全に退治することはできません。
ダニ退治モードを搭載している電気毛布を選べば、簡単にダニを退治することができるのでおすすめです。
衛生面が気になる方はダニ退治モードの有無をチェックしてから購入しましょう。
またダニ退治モードが搭載されていない製品でも50°以上をキープできれば、ダニを死滅させることが可能です。
洗濯機で丸洗いできると便利

現在販売されている電気毛布には、手洗い可能なものや洗濯機で丸洗い可能なものなどが発売されています。
手洗いのものは少し手間がかかるので、お手入れの頻度が下がってしまいがちです。
一方、洗濯機で丸洗い可能なものは洗濯機に入れるだけなので、より手軽にお手入れすることができます。
なお洗濯機で丸洗いできる電気毛布でも、ドラム式洗濯機では洗えないものが大半です。
予め取扱説明書や洗濯表示を確認してから洗濯しましょう。
電磁波カットの電気毛布おすすめ5選!
それでは電磁波カットの電気毛布おすすめ5選を紹介いたします。
【D Breath】HEAT-CRACKER(ヒートクラッカー)アドバンス

フランネル素材を採用し、触り心地も抜群の電磁波カットの電気毛布です。
頭寒足熱の配線パターンと室温センサーで快適な眠りをサポートします。
切タイマーを搭載している電気毛布は多く発売されていますが、こちらのHEAT-CRACKERは就寝・起床に合わせて自動で電源のON/OFFにするデジタルタイマーを搭載しています。
早朝に寒くて目が覚めることや寒くて起きるのが辛いということもなくなりますよ。
しっかりと高温をキープし、柔軟性の高い高品質なヒートワイヤーを採用。
そのため柔軟に形を変えて体によりフィットするので、電気毛布のゴツゴツした配線が気になっていた方にもおすすめです。
サイズ | 約188×130㎝ |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 縦型洗濯機(※ウール洗い、手洗いコース) |
その他 | 室温センサー、デジタルタイマー、頭寒足熱配線 |
【コイズミ】かけ敷き毛布 KDK-75216D

生地に抗菌防臭加工を施した電磁波カットの電気毛布です。
菌の繁殖や嫌な臭いを抑えます。
さらに洗濯機で丸洗いできダニ退治モードも搭載しているので、より衛生的に使うことができます。
就寝時の使用に重要な頭寒足熱配線や室温センサーも搭載。
電磁波カットの電気毛布の中でも比較的手に入れやすい価格も魅力の1つです。
サイズ | 約188×130㎝ |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 縦型洗濯機(※毛布洗いモード) |
その他 | 室温センサー、頭寒足熱配線、抗菌防臭加工 |
【コイズミ】電磁波カット 電気敷毛布 KDS-50216D

コンパクトなサイズ感ながらもしっかりと暖められる電磁波カットの電気毛布です。
先ほど紹介したコイズミのかけ敷き毛布KDK-75216Dと同様、室温センサーや頭寒足熱配線、抗菌防臭加工などが施されています。
コンパクトなので小柄な方やお子様にはこちらのサイズがおすすめです。
サイズ | 約140×80㎝ |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 縦型洗濯機(※ウール洗い、手洗いコース) |
その他 | 室温センサー、頭寒足熱配線、抗菌防臭加工 |
【ゼンケン】電気掛敷オーガニックコットン毛布 ZB-OC101SGT

毛布に希少価値の高いオーガニックコットンを使用した電磁波カットの電気毛布です。
厳しい基準をクリアしたコットンだけに与えられるオーガニック・テキスタイルの認証マークが付いており、ふんわりとした柔らかな触り心地が魅力。
肌に敏感な赤ちゃんからお年寄りまで年齢問わず、使用することができます。
お手入れ方法は手洗いのみですが、生地の素材や質を重視する方におすすめです。
サイズ | 約188×130㎝ |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い |
その他 | 切り忘れ防止タイマー(12時間) |
【ゼンケン】電気ひざかけ ZR-50LT

ひざ掛けタイプの電磁波カット電気毛布です。
カラーはグレー・ブラウンの2色展開で、リビングでも使いやすいオシャレなデザインが特徴。
ボタンが付いており、肩にかけてショールとして使ったり、腰に巻いてスカートのように使ったりと様々なシーンで活躍します。
少し大きめなサイズ感ですが、軽量に作られているので体に負担が少ないのも嬉しいポイントです。
サイズ | 約188×130㎝ |
ダニ退治モード | 〇 |
お手入れ方法 | 手洗い |
その他 | 切り忘れ防止タイマー(2時間) |
電気毛布の電磁波が心配な方は電磁波カットのモデルを選びましょう!

以上、電磁波カットのおすすめ電気毛布5選と電磁波の影響や電磁波カットの効果を解説いたしました。
気になる商品はありましたでしょうか。
電気毛布の電磁波は人体に影響がない微弱なものとされていますが、長時間体に密着させて使うものなので心配になりますよね。
電磁波カットの電気毛布を選べば、約90%以上の電磁波をカットすることができます。
通常の電気毛布より値段は高くなりますが、電磁波が気になる方は電磁波カットの電気毛布を選ぶことをおすすめします。
今回の記事を参考にご自身にぴったりの電気毛布を見つけてくださいね!




