今回は人気の超小型エアコンの情報をまとめました。
暑い夏を快適に過ごしたいけど、全ての部屋にクーラーをつけるわけにはいかないし…
持ち運びができて、クーラーの代わりにもなるアイテムを探している
そんな方のために人気の超小型エアコンの情報をまとめたので是非参考にしてください!
超小型エアコンの冷却方式

通常の家庭用エアコンは、写真のように熱交換によって室内の熱を冷媒にのせ、室外機を通して屋外に放熱することで、室内を冷やします。
つまり、室内の熱が室外機からどんどん屋外に排出されることで部屋全体の温度を下げ、涼しくすることができるのです。
このタイプは冷房能力が高いというメリットがありますが、設置に工事が必要で費用がかかるというデメリットを抱えています。
今回紹介する超小型エアコンは、室内機と室外機を一体化させることで設置工事を必要としないモデルです。

製品によっては写真のように排熱ホースから室外に熱を放出することで部屋自体の温度を下げることができるモデルもあります。
小型化することで持ち運び性能が上がり、部屋だけでなく、ガレージや車内でも使用することができるというメリットもあります。
以上のように、超小型エアコンは冷房能力も高く、幅広いシーンで利用できるため、暑い夏を乗り切るためのアイテムとして注目を集めています。
クーラー代わりにもなる、持ち運び可能な超小型エアコン6選!
それでは実際に現在販売されている売れ筋超小型エアコン6種類の情報をまとめました。
価格や冷房能力、仕組みに大きな差があるため、使用する環境を考慮に入れ、自身にあった小型エアコンをお選びください。
①山善「カンゲキくん」

まず始めに紹介するのが、持ち運びできる超小型エアコンで非常におすすめのアイテム「カンゲキくん」です。
こちらは本体後ろのホースから熱を室外に放出することができる為、高い冷却効果を持っています。
冷房能力は1400BTUで、吐出口では周囲の温度よりも−10℃の冷風を排出することができ、夏の車内でも温度を下げる冷房能力を備えています。
本体のサイズはは58.2×20.4×27.6cmで、小型エアコンの中では比較的小型で持ち運びも可能です。
取り付けの工事は一切要らないので、車中泊やアウトドア様々なシーンでの利用が可能です。
カンゲキくんを実際に車中泊で使用したレビューは下記の記事をご覧ください↓↓↓

②サンコー「ワイルドクーラー」

通販サイトサンコーが販売している小型エアコンが「ワイルドクーラー」です。
こちらも先ほど紹介したカンゲキくんと同様で、室外機と室内機を一体化させたモデルの小型エアコンです。
本体のサイズは幅21.4×横52.5×高さ29.0cm、重量9.8kgで片手で持ちはこべるサイズとなっています。
作業場やガレージ、エアコンの無い部屋、車中泊とどこにでも持ち運んで使用することができます。
冷房能力は1000BTUで、カンゲキくんよりは低いものの、29,800円と比較的安価で購入できる点が魅力的です。
③ダイキン「キャリミー 」

どこにでも気軽に持ちはこべるエアコンをコンセプトに、大手空調メーカーのダイキンが発売した小型エアコンが「キャリミー 」です。
本体サイズは幅19.0×横19.0×高さ40.0cm、重量6kgでスリムなタワー型設計となっています。
周囲よりも−7℃の冷風を吹き出す冷房能力を持っています。
キャリミーは本体後ろから温風が吹き出るため、部屋全体の温度を下げる能力を持っていない点は注意してください。
デザイン性、持ち運び性能に優れ、部屋のどこでも使用できるのが大きな魅力です。
④NAKATOMI 「ミニクーラーMAC-10」

冷暖房工具や空気工具の販売を行っているナカトミが販売する小型エアコンが「ミニクーラーMAC-10」です。
本体のサイズは幅29.5×横29.5×高さ44cm、重量は13kgで、ナカトミが販売する小型エアコンの中では最小・最軽量のモデルとなっています。
フレキシブルダクトで、360℃好きな場所にピンポイントで冷風を送ることができる点が魅力的です。
別売の排熱ダクトを付ければ室外に熱を排出することができ、広さによっては室温を下げることも可能です。
⑤ナカトミ「移動式エアコン MAC-20」

こちらもナカトミが販売する小型エアコン「移動式エアコン MAC-20」です。
本体のサイズは37×34.5×70.5cm、重量は22kgで、先ほどのミニクーラーよりも大きいモデルとなっています。
基本的にはキャリーで移動させて使用するタイプの小型エアコンのため、持ち運んでの使用には適していません。
排熱ダクトを使用して、室外に熱を排出することで、室温を下げることもできます。
冷風・除湿・送風の3種類の運転切り替えで、夏の室内でも快適に過ごせます。
便利なタイマー付きで、1時間ごとに設定可能となっており、就寝時の使用にも適しています。
amazonの売れ筋ランキングでも2位に位置するほど人気の小型エアコンです。
⑥コウデン「移動式エアコンKEP251R」

ノンドレン方式が魅力の小型エアコンがコウデンの「移動式エアコンKEP251R」です。
ドレン水がほとんど発生しないノンドレン方式を採用することで、排水を処理する手間から開放され、長時間の連続稼働を可能にしました。
排熱ダクトと窓パネルも付属しており、熱を室外に放出することで室温を下げることも可能です。
サイズは幅31.7×奥40.2×高さ77.0cm、重量は21kgとやや大きいモデルではありますが、キャリーがついており、らくらく移動させることができます。
サイズが大きいため持ち運びの性能は低いですが、家の部屋のみでの使用を間変えている方には、機能性も優れており、おすすめのモデルです。
amazonの売れ筋ランキングでも上位に位置し、レビュー評価も高い製品です。
超小型エアコンで暑い夏も快適に過ごしましょう!
以上、今回は人気の超小型エアコン6種類の情報をまとめました。
今回紹介した商品は設置の工事などは全く必要なく、電源さえあればどこでも使用できるモデルとなっています。
クーラーの無い部屋やガレージなど、幅広いシーンで利用できるのが大きな魅力です。
製品によっては片手で持ち運びができ、家だけでなく車中泊やアウトドアにも使用できるモデルもあります。
エアコンをつけるには費用がかかりすぎる…そんな悩みをお持ちの方にはぴったりのアイテムとなっています。
超小型エアコンを上手に活用して、暑い夏を快適に乗り切りましょう!



