今回は道北に位置する中頓別町の車中泊スポット「道の駅ピンネシリ」を紹介いたします。
「道北で夜間休憩するならどこ?」
「道の駅の様子を知りたい」
「安心して夜間休憩をしたい」
そんな方々のために「道の駅ピンネシリ」の情報をまとめてみました。
位置情報
〒098-5113 北海道枝幸郡中頓別町字敏音知
開館時間
開館時間:9:00~17:00
道の駅ピンネシリは夜間休憩可能?

駐車場とトイレは24時間解放されており、夜間休憩のスポットとしては問題ありませんでした。
ただし、駐車台数はあまり多くないため、広々としたところで休憩したい方には向いていません。
安全性も問題なく、安心して寝ることができます。夜間は車通りが少なく、静かに休憩することができました。
道の駅ピンネシリの設備や様子は?
トイレ


やや匂いは気になったものの、24時間の利用が可能でした。
ウォシュレットは付いていました。
地場産品コーナー

地場産品コーナーでは中頓別町で採取されたはちみつが販売されていました。

中頓別町はかつて砂金が採れるということでゴールドラッシュに湧きました。「砂金羊羹」など砂金にちなんだ商品も販売されていました。
レストラン
レストランは併設されていませんでした。
入浴施設
道の駅のすぐ近くにはピンネシリ温泉「望岳荘」があります。
日帰り入浴:10:00〜21:00で夜間の到着でも利用可能です。
入浴料金は大人380円 子供160円とお手頃な価格で利用することができます。
コインランドリー

道の駅には珍しく「コインランドリー」が設置されていました。
休憩しながら旅で汚れた衣類を洗うことができるので、非常に嬉しいサービスです。
オートキャンプ場も併設!
オートキャンプ場も併設されており、フリーサイトの利用であれば300円から宿泊することができます。
道の駅での車中泊よりも、こちらのキャンプ場を利用することをオススメいたします。
こんな人におすすめ
・静かな所で車中泊したい人
・温泉を楽しみたい人
・キャンプ場で宿泊したい人
・温泉を楽しみたい人
・キャンプ場で宿泊したい人
こんな人にはおすすめできない
・広い駐車場で休憩したい人
・地場産品やグルメを楽しみたい人
・地場産品やグルメを楽しみたい人
道の駅ピンネシリの各情報まとめ
名称 | 道の駅ピンネシリ |
所在地 | |
問い合わせ先 | 01634-7-8510 |
トイレ | 有り(ウォシュレット有り) |
売店 | 有り(9:00~17:00) |
レストラン | 無し(ホテル望岳荘には有り) |
ランドリー | 有り |
入浴施設 | 有り(ホテル望岳荘 10:00〜21:00) |
キャンプ場 | 有り(1泊300円〜) |
Wi-Fi | 有り |
リンク