今回は道北に位置する幌加内町の「道の駅もち米の里☆なよろ」を紹介いたします。
「道北で夜間休憩するならどこ?」
「道の駅の様子を知りたい」
「安心して夜間休憩をしたい」
そんな方々のために「道の駅もち米の里☆なよろ」の情報をまとめてみました。
位置情報
〒名寄市風連町西町334番地1
営業時間
開館時間:9:00~18:00
売店:9:00~18:00
レストラン:11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
道の駅もち米の里☆なよろは夜間休憩可能?

駐車場とトイレは24時間解放されており、夜間休憩のスポットとしては問題ありませんでした。
駐車場台数も多く、広々とした駐車場で夜間休憩をすることができます。
繁忙期では多くのキャンパーが利用することが予想されますのでトラブル等にはご注意ください。
安全性も問題なく、安心して寝ることができます。
道の駅もち米の里☆なよろの設備や様子は?
トイレ
綺麗に管理されており、24時間の利用が可能でした。
ウォシュレットは付いていました。


地場産品コーナー



名寄の特産品であるもち米を使用した「ソフト大福」が有名です。
18種類もの味から選んで購入することができ、ついつい迷ってしまいます。
僕はミルクとマスカットを購入しましたが、どちらももちもちした生地に、ほんのりと個性のあるあんの味わいが美味しかったです。

他にも、いちご大福や

様々な味わいの「風連おかき」等、もち米を使用した商品が多く販売されていました。

地元で取れた農産物も割安な価格で購入することができます。
レストラン
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー16:30)

僕が行った時はお盆時期だったので、特別メニューでの提供でした。
定番メニューがしっかりと揃っています。
入浴施設
道の駅に温泉は併設されていませんでした。
車で約26分の所にある「なよろ温泉サンピラー」をご利用ください。
あまり近い所に温泉がないので少し不便です。
こんな人におすすめ
・広い駐車場で夜間休憩したい人
・地場産品を楽しみたい人
・地場産品を楽しみたい人
こんな人にはおすすめできない
・温泉施設を求める人
・他の利用者が少ない場所で夜間休憩したい人
・他の利用者が少ない場所で夜間休憩したい人
道の駅もち米の里☆なよろの各情報まとめ
名称 | 道の駅もち米の里☆なよろ |
所在地 | |
問い合わせ先 | 01655-7-8686 |
トイレ | 有り(ウォシュレット有り) |
売店 | 有り |
レストラン | 有り |
ランドリー | 無し |
入浴施設 | 無し |
Wi-Fi | 有り |
リンク