夏の暑さ対策としては、エアコンや扇風機が定番です。
その一方で、「エアコンは設置できないけど扇風機では暑すぎる」と、夏の暑さに悩まされている方も多いのではでないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、室温よりも冷たい風を出すことができる「冷風機」です。
工事不要なので、エアコンがつけられない部屋でも使用できます。
そこで今回はクーラー並みに涼しい冷風機10選をご紹介いたします。
エアコンがない部屋の暑さ対策グッズをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
部屋にエアコンやクーラーをつけられない方はポータブルクーラーがおすすめ!
普及率90%を超えているエアコンですが、部屋の構造や賃貸マンション、予算の都合上など、エアコンを設置できない部屋は意外と多いです。
エアコンのない部屋では、扇風機やサーキュレーターなどが使われます。
しかし扇風機やサーキュレーターは、空気を循環させるだけで、室温自体を下げることはできません。
近年の猛暑では、熱中症の危険性が高くなり、最悪の場合、命を落とすことも考えられます。
そのようなときに活躍するのが「冷風機」です。
冷風機はフロン系ガスや水、氷を冷媒として冷たい風を作り出すことができます。
持ち運びしやすいモデルも発売されており、「ポータブルクーラー」とも呼ばれます。
最近では小型なポータブルクーラーも多く、キャンプや車中泊でも人気の冷房機器です。
冷風機・ポータブルクーラーには、主に「室内機・室外機搭載型」、「室外機がないもの」、「室内機・室外機一体型」の3タイプに分けることができます。
「室内機・室外機搭載型」は、家庭用のクーラーと似た冷却方式です。
室内の熱を室外機から排出し、室内全体の温度を下げられるほど、高い冷房能力があります。
「室外機がないもの」は、熱い空気が給水フィルターを通る際、水に熱を渡すことで冷風が出る仕組みです。
「冷風扇」とも呼ばれ、室内の温度を下げることはできませんが、扇風機よりも冷たい風を感じることができます。
「室内機・室外機一体型」は、フロン系のガスを冷媒として、冷たい空気を作り出すタイプです。
排熱ダクトから熱い空気を室外へ排出するので、室温自体を下げることができます。
冷房能力とコンパクトさを兼ね備えているモデルです。
その中でも、部屋にエアコンやクーラーをつけられない方は、「室内機・室外機搭載型」か「室内機・室外機一体型」を選ぶといいでしょう。
室外機や排熱ダクトから室内の熱を排出できるので、エアコンがなくても室温を下げることができます。
取り付けには少し手間がかかりますが、より高い冷房能力を求める方には、「室内機・室外機搭載型」がおすすめです。
「室内機・室外機搭載型」に比べると冷房能力は劣りますが、持ち運んで使用したい方は「室内機・室外機一体型」を選ぶことをおすすめします。
それぞれメリット・デメリットがありますので、ご自身の部屋や生活スタイルに合った冷風機・ポータブルクーラーを選んでくださいね!
クーラー並みに涼しい冷風機10選!
それではクーラー並みに涼しい冷風機10選をご紹介いたします。
エアコンがない部屋の冷房機器をお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【アイリスオーヤマ】ポータブルクーラー冷専 IPA-2221G-W

使いやすいスタンダードモデルの冷風扇です。
冷風はもちろん、除湿や換気(送風)運転を搭載しているので、梅雨時期から活躍します。
前面のパネルは手動で調節できるので、上下の風向を好きな位置に調節可能。
3段階の風量調節と自動モードを搭載しているので、節電しながら快適な温度に保ちます。
さらに使用後にファンをまわして、内部の湿気や熱を飛ばす内部洗浄機能を搭載。
カビの発生や臭いを抑え、清潔に使えるのも嬉しいポイントです。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約28.6×32×70㎝ |
重量 | 約22kg |
風量調節 | 3段階 |
【アイリスオーヤマ】ポータブルクーラー冷暖 IPA-3521GH-W

冷風だけでなく、温風・送風・除湿機能を搭載した冷風機です。
対応畳数は冷風で8〜12畳、温風で7〜8畳と、広めの部屋でも使えます。
排熱ダクトを搭載しており、部屋の温度を下げることも可能。
キャスターがついているので、キッチンやリビング、寝室などシーンに合わせて持ち運ぶこともできます。
冷風以外の機能もついているため、1年を通して使用できる冷風機です。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約42.5×39.3×80.4㎝ |
重量 | 約34kg |
風量調節 | 3段階(スイング機能あり) |
【日動工業】ポータブルクーラー カンゲキくん2

コンパクトで持ち運びに適している冷風機です。
1.5mまで伸びる冷風ダクトが搭載されており、本体から離れた場所でもピンポイントで風を当てることができます。
女性でも簡単に持ち運びできるほど、コンパクトなサイズ感です。
リビングなどの広い部屋の室温を下げることは難しいですが、車中泊やキャンプ、屋外作業にもおすすめのモデルです。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約27.8×58.3×20.4㎝ |
重量 | 約11.4kg |
風量調節 | 2段階 |
【コイズミ】ポータブルクーラー ラ・クール

持ち運びできる室内機・室外機搭載型の冷風機です。
エアコンと同じような構造で、高い冷房能力があります。
本体は20kg以下と比較的軽く、室外機と室内機を合体させて持ち運ぶことができます。
室内機と室外機を繋ぐホースは硬質ウレタン製なので、車のリアハッチやドアに挟んで使用可能。
自宅はもちろん、車中泊でも使える冷風機です。
室外機のタイプ | 室内機・室外機搭載型 |
サイズ | 室内機:約40×18.5×39㎝、室外機:約43×18.5×39㎝ |
重量 | 約18.8kg |
風量調節 | 4段階 |
【ナカトミ】ミニクーラーMAC-10

吹き出し口にフレキシブルダクトを採用した冷風機です。
風向きを自由自在に調節できるので、好きな場所に風を送ることができます。
4輪自在のキャスター付きで、移動も楽々!
別売りの排熱ダクトを取り付ければ、室内の熱い空気も排熱できます。
本体は29.5×29.5㎝とコンパクトなので、床置きだけでなく、テーブルにも乗せられるサイズ感も魅力です。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約29.5×29.5×62〜94㎝ |
重量 | 約14.9kg |
風量調節 | 送風・冷風のみ選択可 |
【トヨトミ】スポット冷暖エアコンTAD-22MW

排熱ダクトを窓に固定できる窓パネルが付いた冷風機です。
付属の窓パネルを使えば、窓を閉めた状態でも、室内の熱い空気を排熱させることができます。
また冷風・送風・温風・除湿機能を搭載しているので、季節問わず使用可能。
冷風とドライで使用しているときは、内部で排水を蒸発させて水を出さないノンドレン式を採用。
水を捨てる手間がなく、お手入れも簡単な冷風機です。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約44×32×69㎝ |
重量 | 約26kg |
風量調節 | 3段階 |
【ナカトミ】移動式エアコンMAC-20

16〜32℃に温度設定ができる冷風機です。
除湿・送風機能もついているので、さまざまな場面で活用できます。
風向は前面のルーバーで、手動で調節可能。
窓に設置できる排熱パネルが付属してるので、排熱ダクトを簡単に固定できます。
屋外の作業場やガレージなどでは、排熱ダクトを取り外してスポットクーラーとしても使える冷風機です。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約37×34.5×70.5㎝ |
重量 | 約22kg |
風量調節 | 2段階 |
【広電】移動式エアコン KEP201RH

スタイリッシュなデザインの冷風機です。
冷風機はホワイトの製品が多いですが、このKEP201RHはブラックとホワイトのバイカラーとなっています。
リビングや寝室のインテリアとも合わせやすいオシャレなデザインが特徴です。
冷風・温風・除湿・送風の運転モード搭載、窓パネル付属、ノンドレイン方式など、デザインだけでなく機能も充実しています。
見た目も機能性も重視する方におすすめの冷風機です。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約35×34.8×70.1㎝ |
重量 | 約22kg |
風量調節 | 2段階 |
【コロナ】冷風・衣類乾燥除湿器 どこでもクーラーCDM-10A2

衣類乾燥除湿機能を搭載した冷風機です。
吹き出し口からは、室温より-10℃の冷たい風が吹き出します。
排熱ダクトを部屋の外に伸ばすことで、室温もしっかりと下げることが可能です。
排熱ダクトは布製のため、使わないときは本体のポケットにコンパクトに収納できます。
ルーバーを上向きにすることで、部屋干しの衣類もすばやく乾燥させるので梅雨の時期も安心。
さらに最大で1日10Lも除湿可能で、5.8Lの大容量タンクを搭載しています。
水を捨てる手間が少なく済むのも嬉しいポイントです。
室外機のタイプ | 室内機・室外機一体型 |
サイズ | 約38.6×25×60㎝ |
重量 | 約13.5kg |
風量調節 | 3段階 |
【ショップジャパン】ここひえR4

卓上に置けるサイズの冷風機です。
ここひえR4は給水フィルターで冷たい風を出す冷風扇で、キャンプなどのアウトドアシーンでも使用されています。
重量は1.5kgとかなりの軽量で、好きな場所に持ち運んで使用可能。
室外機なしなので、室内の温度を下げることはできませんが、扇風機よりも冷たく優しい風を浴びることができます。
エアコンの冷たすぎる風や乾燥が苦手な人におすすめです。
室外機のタイプ | 室外機なし |
サイズ | 約19×17.5×20.1㎝ |
重量 | 約1.5kg |
風量調節 | 4段階 |
クーラー並みに涼しい冷風機で夏を快適に過ごしましょう!
以上、クーラー並みに涼しい冷風機10選をご紹介いたしました。
排熱できる冷風機を選べば、室内の温度を下げ、より高い冷房能力を実感することができます。
とにかく冷房能力を求める方は「室内機・室外機一体型」、持ち運んで使用したい方は「室内機・室外機一体型」、エアコンが苦手で優しい冷気を好む方は「室外機がないもの」がおすすめです。
大きさや価格、冷却方式などさまざまな冷風機が発売されています。
ぜひ今回の記事を参考に、ご自身に最適の冷風機を見つけて、夏を快適に過ごしてくださいね!