エアコンの寿命や耐用年数は!?買い替えどきのポイントを紹介!最新モデルのエアコンも紹介!

今や一家に1台以上あると言われてる定番の家電製品「エアコン」。

暑い日や寒い日でも、室内を快適な温度に保つことができます。

しかしある日当然、エアコンが使えなくなって困った方もいるのではないでしょうか。

また長年使える家電製品なので、買い替えのタイミングがわかりにくいですよね。

そこで今回は、エアコンの寿命や耐用年数の目安を解説いたします。

また2022年最新のおすすめエアコン6選も紹介いたします!

エアコンって何年使えるの?

エアコンを買い替えるタイミングが知りたい」

こんな疑問をお持ちの方は、ぜひ参考にしてくださいね!

エアコンの寿命や耐用年数の目安は!?

エアコンの寿命や耐用年数は「10〜13年」です。

エアコンには設計上の標準使用期間が定められており、10年が目安となっています。

この期間内であれば、経年劣化によるトラブルや故障が少なく、安全にエアコンを使用できるとされています。

室内機の側面や下部に、使用期間が記載されたシールがあるので、そちらで確認してみましょう。

また内閣府が2021年3月に行った消費者動向調査では、2人以上世帯のエアコンの平均使用年数は13. 2年でした。

買い替え理由には上位モデルへの移行や引越しなどがありますが、故障による買い替えが65.3%と大部分を占めています。

このことから定期的なメンテナンスを行っていれば、エアコンの耐用年数が10~13年と考えられます。

しかしこの期間はあくまでも目安であり、使っているうちに故障して修理が必要になる可能性もあります。

メーカーが部品を保有している期間は、製造終了後から約10年です。

部品保有期間を過ぎると、部品がなく修理自体ができなくなってしまいます。

購入したエアコンが10年近く経っていたら、買い替えのタイミングとして考えていいでしょう。

買い替えどきのポイント

エアコンの調子が悪いと、修理か買い換えか迷いますよね。

ここでは買い替えどきのポイントを具体的に解説していきます!

買い替えどきのポイント
・電源が入らない
・異臭がする
・異音がする
・冷暖房が効かない
・室内機からの水漏れ
・ブレーカーが落ちる

電源が入らない

エアコンを使おうとすると、急に電源が入らなくなることがあります。

一度、プラグを抜いてからしばらく時間を置いて、再び差しなおしてみましょう。

またリモコン自体の故障や電池切れの可能性も考えられますが、リモコンに異常がなく、プラグを抜き差ししても直らない場合は、エアコン本体が故障している可能性が高いです。

異臭がする

エアコンの内部はどうしても湿気が溜まりやすく、定期的な清掃を怠ると多くのカビが繁殖してしまいがちです。

エアコンから異臭がした場合は、フィルターや熱交換器にカビが繁殖している可能性があります。

フィルターは自分で掃除できますが、深部の熱交換器などはクリーニング業者に依頼しましょう。

クリーニングしてもニオイが取れない場合は、衛生的に良くないので思いきって買い替えを検討してみてくださいね。

異音がする

エアコンから今までに聞いたことのない異音がしたら、故障の前兆かもしれません。

異音の原因はさまざまですが、室内機の送風ファンの故障や室外機のコンプレッサーに異常が発生している可能性があります。

異音の原因は調べてみないとわからないので、専門業者に点検を依頼し、修理もしくは買い替えを検討しましょう。

冷暖房が効かない

エアコンの電源は入るものの、冷暖房が効かなかったり、効果が弱くなったりすることがあります。

室外機に直射日光が当たって高温になっていたり、室外機周りを物で覆っていたりすると、冷房が効かなくなってしまいます。

またフィルターの目詰まりもその原因の一つです。

しかしフィルターも室外機周辺も問題がない場合は、冷媒ガスの漏れが原因と考えられます。

冷媒ガス漏れの修理は、高額になりやすいので注意しましょう。

室内機からの水漏れ

冷房使用時は湿気の多い空気を吸い込むので、どうしても結露が発生してしまいます。

通常、室内機に溜まった水は、ドレンホースで室外に排出される仕組みです。

しかしドレンホースが詰まっていたり、折れ曲がっていたりするとうまく排水されず、室内機から漏れ出してしまいます。

ドレンホースから排水されているにも関わらず、室内機から水漏れしている場合は、フィルターが汚れて内部の結露水が漏れていることが考えられます。

掃除しても改善されない場合は、故障していると考えて良いでしょう。

ブレーカーが落ちる

エアコンは電力を多く使うので、高出力の家電製品と一緒に使用すると、ブレーカーが落ちてしまうことがあります。

しかし他の家電製品を使用していないのに、エアコンの電源を入れるたびにブレーカーが落ちる場合は、本体の故障や漏電している可能性があります。

漏電していると発火の恐れがあり、非常に危険ですので、ただちに使用を止めましょう。

専門業者に点検してもらうことをおすすめします。

【2022】おすすめ最新クーラー6選

それでは2022年最新のおすすめエアコン6選を紹介いたします。

コンパクトなモデルから高機能なモデルなどを集めましたので、ぜひお気に入りのエアコンを見つけてくださいね!

【ダイキン】Eシリーズ

ダイキンのベーシックモデルで、一番人気のシリーズです。

ダイキンのエアコンは他社に比べると、本体価格が少し高めですが、このEシリーズは比較的リーズナブルな価格となっています。

上位モデルに搭載されている換気機能はありませんが、浮遊ウイルスを抑制する「ストリーマ空気清浄」機能を搭載。

そのストリーマ技術を用いた「ストリーマ内部クリーン」機能で、内部のカビを抑制し、清潔に保ちます。

さらに結露水で熱交換器の汚れを洗浄する「水内部クリーン」機能を搭載しているのも嬉しいポイントです。

こちらのシリーズは室内機・室外機ともにコンパクトなので、どんな部屋でも使いやすいサイズ感となっています。

対応畳数6.8.10.12.14.18畳
サイズ室内機:約77×23.3×28.5㎝、室外機:約67.5×28.4×55㎝(6.8.10.12畳)、約79.5×30×61㎝(14.18畳)

【日立】白くまくん Gシリーズ

出典:日立

薄型ですっきりしたデザインのGシリーズです。

室内機の奥行きは約25㎝と薄型なので、狭い部屋に設置したい人やエアコンの存在感を出したくない人にもおすすめのモデルとなっています。

外出先からエアコンの操作や運転状況を確認できる白くまくんアプリにも対応。

スマホにアプリをインストールすれば、好きな場所でいつでもエアコンの操作が可能になります。

また熱交換器をしっかりと凍らせたのち、一気に溶かすことで汚れを洗い流す凍結洗浄を搭載。

室内機のホコリやカビはもちろん、ウイルスや菌までも洗い流します。

室外機の小さなホコリも洗い流せるので、目詰まりで性能が落ちるのも防止できるエアコンです。

対応畳数6.8.10.12.14.18.20.23.26.29畳
サイズ室内機:約79.8×38.5×29.5㎝、室外機:約79.9×29.9×62.9㎝(6.810.12畳)、約85.9×31.9×70.9㎝(12.14.18.20.23.26.29畳)

中見出し)【日立】白くまくん Xシリーズ

出典:日立

日立のプレミアムモデルであるXシリーズです。

「凍結洗浄除菌ヒートプラス」、「ファンお掃除ロボ」、「カビバスター」、「銅合金ウイルス抑制」など室内機と室外機の内部をキレイに保つ掃除機能が充実しています。

部屋の室温だけでなく、部屋にいる人を識別するカメラAIを搭載。

部屋にいる時間と体感温度の変化を把握し、その人に合わせて気流をコントロールします。

長時間いる人には優しい送風、帰宅直後の人にはしっかり送風など、快適に過ごせる空間を実現しました。

人がいなくなると控えめ運転に切り替えるので、無駄な電力を抑え、消し忘れも防止できる賢いエアコンです。

対応畳数6.8.10.12.14.18.20.23.26.29畳
サイズ室内機:約79.8×38.5×29.5㎝、室外機:約79.9×29.9×62.9㎝(6.810.12畳)、約85.9×31.9×70.9㎝(12.14.18.20.23.26.29畳)

【三菱】霧ヶ峰 Zシリーズ

360°赤外線センサー「ムーブアイmirA.I.+」と清潔機能を搭載したモデルです。

一人ひとりの体感温度や外気温の変化を先読みし、快適な温度に保つ「おまかせA.I.自動」機能を搭載しています。

人のいる場所を把握して送風することで、電力の無駄遣いを防止。

左右180°とワイドに風を届けるので、部屋の隅々まで冷暖房の効果が行き渡ります。

静電気を帯びたナノレベルのミストで空気中の菌やウイルス、花粉、カビ菌を抑制する「ピュアミスト」機能を搭載。

菌などを抑制するだけでなく、お肌の乾燥も防ぐ効果があります。

またフィルター自動掃除や内部のカビをオゾンと熱乾燥で防止するなど掃除機能も充実。

さらに内部は汚れが付きにくい仕様になっており、前面パネルやフラップは取り外しできるので、お手入れもしやすいモデルとなっています。

対応畳数6.8.10.12.14.18.20.23.26.29畳
サイズ室内機:約79.9×38.5×29.5㎝、室外機:約80×28.5×55㎝(6.8.10.12畳)、約80×28.5×63㎝(14畳)、約80×28.5×71.4㎝(18.20.23.26畳)、約84×32×80.2㎝(9畳)

【パナソニック】エオリア Jシリーズ

出典:パナソニック

パナソニック独自の「ナノイーX」を搭載したスタンダードモデルです。

空気中の菌やウイルス、カビ菌、花粉だけでなく、さらに細かいPM2.5までも抑制。

ナノイーXを出す送風のみで運転できるので、空気清浄機として冷暖房を使用しない時期でも活躍します。

また消臭効果も高いので、ニオイが気になるときはボタン1つで脱臭可能です。

さらに室内機の熱交換器のカビ菌も除菌できるので、空気とエアコンの両方を清潔に保ちます。

室外機は50℃までの高温に耐えられる仕様となっており、猛暑日でもしっかりと室内を冷やすことが可能。

外出先から操作できるエオリアアプリにも対応しており、スマホがリモコン代わりになるので使い勝手も抜群のエアコンです。

対応畳数6.8.10.14.18畳
サイズ室内機:約78×23.9×28.5㎝、室外機:約67.5×24×53.9㎝(6畳)、約65.5×27.5×53.9㎝(8.10畳)、約78×28.9×55.1㎝(14畳)、約79.9×29.9×63㎝(18畳)

【富士通ゼネラル】ノクリア SVシリーズ

出典:富士通ゼネラル

コンパクトでデザイン性が高いSVシリーズです。

どうしても無機質なデザインのエアコンが多いですが、このSVシリーズは表面にファブリック調のデザインを採用しており、柔らかい雰囲気がお部屋のインテリアとマッチします。

横幅は69.8㎝と最も横幅が小さいので、狭いお部屋でも使いやすいサイズとなっています。

リモコン操作履歴や部屋の状況を学習し、使っている人の好みを覚えて快適な温度に設定するAIを搭載。

起床や帰宅、就寝時間などの生活パターンも学習し、気象情報や建物の環境などから最適な運転時間も判断します。

その時間に合わせたタイマー設定や運転を提案するので、より快適に過ごせるようにサポートするエアコンです。

対応畳数6.8.10.14.18畳
サイズ室内機:約69.8×32.5×25㎝、室外機:約66.3×29×54.1㎝(6.8畳)、約79.9×29×54.2㎝(10畳)、約79.9×29×63.2㎝(14.18畳)

エアコンの寿命を理解して、適切なタイミングで買い替えましょう!

以上、エアコンの寿命や耐用年数、買い替えどきのポイントを解説しました。

エアコンが故障するまでの平均使用期間は、約13年とされています。

標準使用期間やメーカー部品保有期間は10年となっているので、10年前後が買い替えのタイミングと言えるでしょう。

特に夏場はエアコンが使えないと、熱中症の危険が高まります。

お持ちのエアコンが10年近く経っている、もしくは買い替えどきのポイントで解説した不具合が出た場合は、エアコンの寿命が近づいているかもしれません。

急に故障して焦らないように、エアコンの寿命や買い替えどきのポイントを予め理解し、買い替えを検討しましょう。